上野東照宮からJR飯田橋駅に移動プンプン
そこから約10程かな?えー

東京大神宮へ照れ


東京大神宮
【とうきょうだいじんぐう】
江戸時代、伊勢神宮への参拝は人々の生涯かけての願いでした。

明治の新国家が誕生すると、明治天皇のご裁断を仰ぎ、東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建された当社は、最初日比谷の地に鎮座していたことから、世に「日比谷大神宮」と称されていました。

関東大震災後の昭和3年に現在地に移ってからは「飯田橋大神宮」と呼ばれ、戦後は社名を「東京大神宮」と改め今日に至っております。

現在広く行われている神前結婚式は、当社の創始によるものであり、今も神前において伝統的な結婚の儀式を守り伝えております。


鳥居 
江戸時代の人々にとって伊勢神宮への参拝は、生涯をかけての願いでしたプンプン
とはいえ、伊勢神宮のある三重県伊勢市は関東からは遠く、なかなか出かけられないため、明治13(1880)年に東京における伊勢神宮の遥拝殿(ようはいでん)が日比谷に創建えー

遥拝殿とは、名前の通り「遥か彼方から拝むための建物」のことニヤリ

当初は「日比谷大神宮」と称されていましたが、大正13(1923)年の関東大震災で社殿が消失えーん
5年後の昭和3(1928)年に、現在の飯田橋に再建・遷座され、「飯田橋大神宮」と呼ばれていましたえー

戦後は社名を「東京大神宮」と改め、今に至ります照れ


手水舎
龍…降臨照れ 


神門を抜けて…
一気に雰囲気は変わりますプンプン
境内は…女子女子女子…びっくり


拝殿 
御祭神 
天照皇大神 (あまてらすすめおおかみ)
伊勢神宮の内宮の御祭神照れ
日本国民の総氏神だよねニヤリ

豊受大神 (とようけのおおかみ)
伊勢神宮の外宮の御祭神照れ
農業、諸産業、衣食住の守護神ですプンプン

【造化の三神】
天之御中主神 (あめのみなかぬしのかみ)
高御産巣日神 (たかみむすびのかみ)
神産巣日神 (かみむすびのかみ)

倭比賣命 (やまとひめのみこと)
天照皇大神に仕え、その御心を人々に伝えた天照皇大神の御杖代ニヤリ


御神徳
「東京のお伊勢さま」と称され親しまれている東京大神宮は、伊勢神宮(内宮と外宮)の御祭神である天照皇大神と豊受大神、さらに倭比賣命を奉斎していますプンプン

また、天地万物の生成化育つまり結びの働きを司る造化の三神があわせ祀られていることから、縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う人たちのご参拝も多く、その御神徳は実に広大無辺といえます照れ

ご利益
家内安全・商売繁昌・厄除開運・良縁・交通安全・学業成就


飯富稲荷神社 
日比谷大神宮の昔から境内社として奉斎されている稲荷神社プンプン

稲荷大神と大地主大神を祀り、「飯富(いいとみ)」の名が示すように衣食住の神、商売繁昌・家業繁栄の神として広く崇敬されているんやって照れ

また、不世出の名優九代目市川団十郎丈が篤い信仰を寄せていたことから芸能にゆかりの深い神社であり、芸能を志す人々の芸道精進を祈る姿もみうけらるとかびっくり

昭和62年、多くの方にご参拝いただけるように本殿東北の地から神門東の現在地に奉遷したんやって爆笑


願い事が実を結ぶ恋愛成就 結び札
願い事が実を結ぶように「結び札」と名づけられた木札のお守り照れ

片側には鈴蘭の絵と「御守」の文字、もう片側には「恋愛成就」と書かれ、真ん中で2つに分かれますびっくり

恋愛成就と書かれた札の裏には、自分の名前を書いて結び札掛けに納め、もう片方はお守りとして持ち帰りますニヤリ

ぬくもり溢れる木の見た目と、2つに分けて持ち歩くユニークさが魅力のお守りやねニヤリ


樹齢100年以上の椎の木がびっくり

この地に遷座された時から多くの人の願いを見守ってきた大木は、ご神木として崇められています照れ

こちらのご神木は待ち受けにすると効果があるといわれる話題のパワースポット!ラブ
縁結びだけでなく、運気アップや願い事が叶うご利益もあるそうですねニヤリ

ご神木の下から流れるせせらぎも、清らかなエネルギーが感じられる場所ニヤリ

知らずに体の中にたまっていく穢れを浄化してくれそう…照れ


東京大神宮マツヤサロン
境内には結婚式場が…びっくり 


東京都千代田区富士見2-4-1

飯田橋から…両国へ移動プンプン 


JR両国駅西口から回向院へ向かう広い道路(国技館通り)の両側の歩道上にある像で、横綱の土俵入りの途中の動作の姿と台座に手形が埋め込まれてるぅびっくり

雲竜型と不知火型の土俵入りの違いなど、像の姿はみんな異なっているので興味深いなぁ照れ


大相撲の本場所が開催される聖地両国国技館照れ

相撲に興味がない人でもその存在は知っているはず…えー

両国駅の目の前にある建物は街のランドマークにもなっているんやねびっくり

毎年1、5、9月に本場所があり、色鮮やかなのぼり旗が立ち並ぶ光景には思わずドキドキしてしまうほど爆笑
でも、実は場所のない期間も国技館はイベント会場として使用されることがあるんやってびっくり

最大1万人収容で、コンサートやプロレスの興行も行われており、相撲以外のエンターテインメントとも関係が深いよねニヤリ


2泊お世話になる両国ビューホテルです照れ 
駅から徒歩1分!めちゃ便利な所爆笑 


このホテルを選んだのは…
朝食がめちゃ魅力だったから!爆笑
両国=ちゃんこ鍋!
朝からちゃんこ鍋が食べれるんです照れ
塩ちゃんこ…めちゃ美味しい照れ
他の料理もめちゃ種類があって…
朝からお腹パンパン爆笑