今回は

ソニックアドバンス2について語っていこうと思います!
今回は久々のゲームボーイアドバンスですね!

ん?あ〜初期設定あるんスねw
言語設定はこの頃からあったんかw

そして名前の登録も…
え?書かなアカンの!?

そして始める前にキャラ選択ですね!


基本アクションはダッシュで駆け抜けるんですよね!
これは初代からちゃんと受け継がれてますぜ!

そしてリングを集める事ですね!

ちなみに敵に当たるとリングが散らばるので気を付けましょう⚠ちなみにリング0の状態で敵に当たると残機が減ります💦





そしてスピンダッシュ
これは2時代から受け継がれてるやつですね!

そして中間ですね!やられればその地点まで戻る事となります!

そしてジャンプ台で高くジャンプするギミックは勿論

他にも多彩なギミックもあったりしますよ!

そしてこのカプセルに当たればそれに応じたアイテムが貰えます!例えばリング5個やバリア等ですねw


そしてボス戦ですね!
倒すとクリアになるんですが誰か捕まってるので助けないとですよね!

クリアすれば救助する事となるのでプレイアブルとして使う事が出来ます!

勿論ステージ上でねw
という事で以上ですが
過去にもソニックの携帯ゲーム対応のソフトもゲームギアになるんですが任天堂の携帯ゲーム機としてはアドバンスが初なんですよね!
勿論ゲームギアよりかはグラフィックも非常に良くなっていたりBGMも強化されてるのでメガドライブ時代からもソニックをプレイされた方でも非常におすすめしたいですね!やっぱスイッチのゲームボーイアドバンスでも全作品追加してほしいって思います!
ちなみにゲームボーイアドバンス自体も名作は多いのでまずは追加パック専用のゲームボーイアドバンスの方を入門としてもおすすめですね!ただ現時点でソニックアドバンスは収録されてないのでソフト買うしかないでしょうけどねwまあまだ安いとは思いますよw

