サイボーグ009 | 令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

任天堂やセガのゲームが主に好きな僕ですが、カプコン等のゲームも好きなゲーマーですwと言うか最近はレトロゲームしかしてないようなwあとアニメも好きです!ラブライバーでもあるのでよろしくです


マリオカートはコースを覚えておく事が大事なゲームなんだよな!
そしてこのゲームもやり込むならステージを覚えないとだね!

(驚き(((゜Д゜;))))

今回は
サイボーグ009について語っていこうと思います!
今回は久々のスーファミのキャラゲーですね!
おっ、いきなりテロップから始まる!?
ベックとは思えないクオリティやんけ!
今回何と会話パートもあるそうですね!
んぇっ!?俺は夢を見ているのかな???
今回は8人の中から3人選べるみたいなんですよね!
今回は何と2Dアクションゲームですね!
基本アクションは光線銃での攻撃になります!
キャラクターによって能力がそれぞれあるのですが
実はキャラ選択時にしっかりと表記されるんですよね!
これは親切ですね!
ちなみに003の暗視スコープであれば暗い所で見易くなれるんですよね!ですのでそういう意味でもステージを覚えていく事が重要になっていくんですよね!
ちなみにこのHPと書いてあるやつ取ると文字通りHPが回復してさらにSPと書いてあるやつを取ると能力を使う時に消費するSPゲージが回復します!
そしてステージクリア後に振り分けがされるんですけど
実はステージ上でEXと書かれてるアイテムを集めると振り分けが出来るようになるんですよね!

という事で以上ですが
実はこのゲームを作られたベックなんですけど過去にスーパービックリマンを作られた会社だったんですよね!
それがもう0点と言ってもいいレベルのクソゲーだったんですけどこのゲームに関してはガチの神ゲーだろなと思いましたね!
ちゃんと002から009まで選ぶ事が出来たりかつそのサイボーグによって能力が異なるのでその点もよく出来てると思いましたね!いくらスーパービックリマンの反省を活かしたと言ってもここまでのクオリティは当時としては作れないだろうなと思い知らされますねw
サイボーグ009自体は古くからある漫画なので名作ではありますけどゲームはマイナーなのが残念ではあるんですよね💦ただそれでもこのゲームに関してはプレイする価値はあると思います!プレミア化されてないといいんだけどな〜💦ですのでもし興味があればプレイしてみて下さい!あっ、プレミア化されてなければですけどねw