40代レトロゲーマーであればこれをプレイすべき! | 令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

任天堂やセガのゲームが主に好きな僕ですが、カプコン等のゲームも好きなゲーマーですwと言うか最近はレトロゲームしかしてないようなwあとアニメも好きです!ラブライバーでもあるのでよろしくです

20代の時にゲームからすっかり離れてしまったという50代の会社員男性が気晴らしにと思い現在ブームとなっているニンテンドースイッチを買った!
そんな中でこんなゲームを発見したと言う!
いや〜50にして何十年ぶりにゲームに手を出してみたわい、わしが中学生の頃にやってたロックマン、6まで収録されてると聞いて買ってみたがセールで990円じゃもんな、こんなのが990円でええのかの?飽きが見えてこんのぉ〜
それとコットン100%とか言うわしもよく分からんゲームも買ってみたがこれも面白いのぉ〜、480円なのにファミコンのグラディウスやってた時より面白くなってビックリしたわい!若かりし頃を思い出すわい!

今回はスイッチでプレイ出来るレトロゲームを紹介してみようと思います!
というのも実は以前に昔のPCをスイッチでプレイするなら…という記事を投稿したのですが思った以上に好評だった事もありやはり40代の多くはスーファミ作品よりもファミコンの方に目を向けるのでは?という考えに至ったという事で投稿しようと思ったんですねw
という事でまずは

ニンテンドーオンラインfor〜
まあこれも毎回のように紹介してるんですが実はニンテンドーオンラインに加入するだけでファミコンやスーパーファミコン、そしてゲームボーイと言った作品が遊べるからなんですよね!
ちなみに3DSやWiiU時代だとファミコン作品であれスーファミ作品であれ1つの作品につきお金を払わないといけなかったんですよね!ただスイッチの場合ですとどの作品であってもただ加入するだけで合計すると100作品以上のゲームが手軽に遊べてしまうんですよね!
ちなみに投稿者の場合1番多くプレイしてるのはやはりスーファミですね!やっぱゲーム始めた時からスーファミとともに育ってきたと言っても過言では無いんでw

アケアカ
もうこれは決定なんですよ!
と言うのもアーケードゲームの歴史を語ると79年にスペースインベーダーから始まって更にギャラクシアンやラリーXとドンキーコングにパックマンともうファミコンが出る前からも出ていてそれはもう当時としてはかなりの盛り上がりを見せた事でもかなり画期的とも言えるんですよね!
ただそれだけでは語れるはずもなく、ゲームのクオリティにしてもファミコンを凌駕するほどの出来栄えでグラディウスやツインビーと言ったコナミの作品から出ていたり、またシティコネクションや影の伝説と言ったファミコンで出ていた作品であってもクオリティの差が実際にプレイしてみると違っていたりして寧ろファミコンと比べるとグラフィックは勿論BGMの良さに惹かれる事間違いないはずなんですよ!ですのでニンテンドーオンラインforファミコンの方で実際に気に入った作品があればそれを今度はアケアカの方でやってみるのもありだと思います!ちなみに80年代後半になれば16bitのクオリティのゲームが出ていてプレイするだけで当時のアーケード作品の進化を感じられるはずです!

セガエイジスシリーズ
「いやこれは確実に買うべきでしょ!」と言える理由がありまして実はファンタジーゾーンやスペースハリアーと言った当時のプレイヤーに感動を与えた作品がプレイ出来るからなんですよね!ただそれだけでなく他にもセガ・マークIIIで発売されたアレックスキッドやファンタシースターが遊べたり出来るからなんですよね!セガ・マークIIIはファミコン同様8bitの作りにはなってはいるもののやはりBGMが当時のセガならではのBGMで80年代のゲーセンの雰囲気を思わせる作りになっていて、この当時ゲーセンとか行ってた人にとっても懐かしさを感じられると思うんですよね!ちなみにメガドラ作品からソニック・ザ・ヘッジホッグがあったりアーケードからぷよぷよがあったりするんでそちらも興味があれば買ってみてください!

カプコンアーケードスタジアム
現在では1st2ndと両方ありますがその両方ともがマジでおすすめ出来るんですよね!
理由はやはりどちらも80年代の作品があるからなんですよね!実際は単品でも買えるんでそういった理由も含めておすすめはしているんですがセール時になるとバンドルで半額になっていたりとお買い得に買えるのもポイントとしては高いんですよね!カプコンのセールって大体は毎回のようにやってるものなのでw
ですのでもしカプコンのアーケード作品は思い入れがある、興味があるって人は是非買ってプレイしてみて下さい!

ワンダーボーイアルティメットコレクション
あのワンダーボーイシリーズ全作が遊べるコレクションですね!
実は1作目のワンダーボーイというのはファミコンの高橋名人の冒険島の原作でもあり当時はクリア出来なくて断念した人で溢れたと言われてる作品なんですよね!それがアーケード作品としてプレイ出来るのはもちろん、先程紹介したセガエイジスでもプレイ出来るワンダーボーイⅡモンスターランドもプレイ出来る所もポイント高いんですよね!
そのモンスターランドというのはPCエンジンのローンチタイトルとして発売されたビックリマンワールドの原作でこの作品もアーケード作品としてプレイ出来るのはかなり大きいんでこれを機会にプレイしてみるのも悪くないと思ってるんですよね!他の作品も神ゲーなのでプレイする価値も高いのでもうお願いします🙏もういっそ買ってプレイしちゃって下さい(笑)それからアーシャインモンスターワールドをプレイするのもありですね!

忍者じゃじゃ丸コレクション
あの忍者じゃじゃ丸ファミコン全作品が現行機でもプレイ出来るのは非常に大きいですね!
しかもそれだけでなくじゃじゃ丸の新作ゲームもプレイ出来るのもポイントとしてかなり高いんですよ!
ですので時代がファミコンで止まってる人でもプレイする価値は高いと思った方がいいかもしれませんね!
ちなみに忍者じゃじゃ丸はスマホ版(広告あるリメイク版)とニンテンドーオンラインforファミコンでプレイした時マジで面白いと思ってハマってプレイしちゃいましたw

へべれけ2
31年振りのナンバリングタイトルにしてファミコン版のフルリメイク作品でもあるんですよね!
難易度も低い方でボリュームも少ないのですぐクリアしてしまうもののやはり忙しい人やゲームからすっかり離れてしまった方でもゲームにのめり込む事は出来るのでプレイする価値は高いと思います!
ちなみに28日にはへべれけの1の移植作も発売されるのでこちらも是非買ってみてください!

ミュータントタートルズカワバンガコレクション
これを見てる人今すぐでも買ってください🙏
というのも実は29日で国内でのDL販売が終了してしまうからなんですよね!
まあこれだけだと買う理由にはならないと思うので挙げていきますと
まずファミコン版やゲームボーイ版はもちろん、スーファミ版やメガドライブ版とそれぞれ合計すると13作品も収録されていて非常に豪華な作品になってるんですよ!
特にプレイしてほしいのがスーファミ作品で特にミュータントウォーリアーズはもうブログの方でも何度も更新する程で、キャラゲーにして格ゲーのクオリティも非常に高いしキャラの性能上ストIIダッシュをも連想するくらいの作りになっていてもうBGM聞いてるだけでもアーケードゲームをプレイしてるのか?と疑問を抱くレベルの完成度になってるのでこれだけでもプレイする価値は非常に高いです!後はベルスクの方もやってほしいなとも思ってます!ただ思い入れのある作品をやればいいのかな?とも言いたくなりますがやはりスーファミのストIIが好きでよくプレイされていたのであれば尚更やってほしいと思ってますね!

夢幻戦士ヴァリスコレクション
いやこの投稿してるならこれも紹介しなきゃと思ったんスよね!
ヴァリス作品はBGMも非常に良質でvol.1に収録されてるPCエンジン版の方は元々CD-ROMという事もあってムービーシーンはもちろんゲーム性も昔のゲームにしてよく出来てた作品だと思ったんですよね!
他にもおすすめしたいポイントとしてセーブ、ロード機能に巻き戻し機能も付いてる事ですね!
特にレトロゲームと言うと難易度が高いというイメージの方が大きいという意味でも最近だと非難されがちになるかと思われますがその機能のおかげでその難易度の鬱さを覆す結果に繋がるんですよね!
そういう意味でもマジでプレイしてほしい作品だと思ってます!ただ当時ファンだった人はvol.1だけに留まらず2と3も出てますのでPC版をプレイされたという方であればそちらの方をプレイしてみるのもいいかもしれませんね!

アイレムコレクションvol.1
現時点でvol.1だけの発売になってますがイメージファイトや2、アーケード作品のXマルチプライも収録されてるのでそれだけで買う価値は高いです!イメージファイトの方はアケ版はもちろんファミコン版やPCエンジン版も収録されてるので是非!
後はセーブ、ロード機能と巻き戻し機能があるのはありがたいですね🙏

タイトーマイルストーンシリーズ
やはり作品にもよりますけど2まで収録されてまして、本来であればどちらの作品もおすすめしたい所なんですよね!まあ寧ろタイトー作品が好きな人はもちろんですし特に2の場合かなり面白いと言われている作品が勢揃いしてるのでそういう意味でもマジでおすすめしたいんですよね!ダライアスⅡが3画面になっていたりとかねw1はファミコンでも発売されたタイトルが多いので昔よくファミコンでプレイした人であればアケ版の違いが分かるようになるのでそういう意味でもおすすめしたい所ですね!

ナムコミュージアム
パックマンやディグダグにドルアーガの塔と言った作品が遊べて11作品も遊べると言った豪華な作品になってるんですよね!
なので80年代当時のナムコゲームをファミコンとかでプレイしてた人もおすすめしたいですね!
他にもナムコットコレクションというのも配信されてるので興味があればそちらもプレイしてみて下さい!こちらはナムコのファミコンの移植作等が遊べるものになってるんですよね!後はジョッキーとかw

まあ他にもレトロゲームがずらっと並んでる作品がありますが取り敢えずここまでにしようと思います!
いや結構語りましたけどこんなにも作品があるんだと改めて思いましたねw
他にもロックマンクラシックコレクションでファミコンのロックマンが遊べたり、コレクションではないですけどコットンシリーズがいくつも発売されたりとやはり今の時代はレトロゲームも注目されているのがよく分かりますね!
まあ色々と語ってしまいましたがやはり今の40代というとやはりゆっくり実況者とか見てるとスーファミよりもファミコン作品の方を多くプレイされてるって感じがかなり強いためにファミコン作品は今の40代の方のためにあるようなものなんだと実感してしまいましたね!
歳を重ねてしまうと3D作品にだんだんと苦手意識持つようになる(後は最新のゲームにだんだん手を出さなくなるだとか)というのは聞いた事があったんでそういう人ほどやはり思い入れのある作品の方に手を出しがちになるんだと思うんですよね!僕も大体そうなんで気持ち分かりますしねw気が付くとストIIやったりサムスピやったりもう癖になってますw僕の場合スーファミは勿論ですけどやっぱゲーセン行ってた傍らアーケードゲームもかなりやる方なのでw
まあそういう意味でも何か思い入れの作品があればそれに手を出してみるのもありだと僕は思いますねw