ヨッシーのクッキー | 令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

任天堂やセガのゲームが主に好きな僕ですが、カプコン等のゲームも好きなゲーマーですwと言うか最近はレトロゲームしかしてないようなwあとアニメも好きです!ラブライバーでもあるのでよろしくです

今回は
ヨッシーのクッキーについて語っていこうと思います!
今回は何とスーファミとしてリメイクされた作品ですね!
まずはラウンド選択とBGM等が選択出来ますね!
今作では運動会でも使われてるクシコスポストも選べるんですねw
基本アクションはカーソルで動かす事ですねw
Bボタン長押しして十字キー押すと上下左右動かせるんですねw
同じクッキーを1列に揃えると消えますが、連鎖も可能なんですよねw
全部無くなればステージクリアとなりますね!
ちなみに1ラウンドごとに10ステージ分あってそれをクリアすればBGMも変わるようになって
何とムービーも見れるようになってるんですね!
ちなみにマリオのグラフィックはワールドの方を使用してるんですよね!
そして最後にはこんな絵も出てきますね!
ラウンドによって背景が変わりますが殆どがスーパーマリオワールドのを使用してるんですよね!

という事で以上ですが
実はマリオ作品唯一の任天堂販売ではなくBPSという会社が販売してるんですよね!
ちなみに開発はファミコン版とGB版も開発されたトーセとホームデータなんですよね!トーセはドラクエモンスターズシリーズでもお馴染みの会社ですねw
なのでルールそのものもファミコン版とGB版と同じではあるんですがスーファミになってグラフィックやBGMもパワーアップして背景もスーパーマリオワールドのものを使用してるんですよね!マリオのグラフィックこそスーパーマリオワールドのものを使用してはいるんですがヨッシーは何とヨッシーアイランドのグラフィックを使用してるんですよね!ただこのゲーム自体93年発売でヨッシーアイランドはその2年後の95年発売のためスーファミのヨッシーのクッキーがオリジナルのグラフィックなんですよねw
そのオリジナルのグラフィックが2年後に発売されるゲームに使われてるという事ですねw
BGMもファミコン版やGB版でお馴染みの曲はもちろんですが、クシコスポストのアレンジBGMも選べるためそこも良ゲーとして捉えてると思ってますが僕自身よくBGMをクシコスポストにしてプレイしてますねw
ゲームの完成度もファミコン版とかと比べるとかなり良くなってる印象ですので興味があればプレイしてみて下さい!恐らくファミコン版のイメージの方が強いですけどそう思ってる人なら尚更プレイ推奨だと個人的に思ってますw