【追加情報】音楽劇「君よ 生きて」 | 溝渕俊介オフィシャルブログ「溝渕俊介のミゾブログ」Powered by Ameba

溝渕俊介オフィシャルブログ「溝渕俊介のミゾブログ」Powered by Ameba

溝渕俊介のブログ。
ミゾブチシュンスケのブログ。
ミゾブチのブログ。

ミゾブログです。

こんばんは、みぞぶちです。

3月に出演させて頂きます音楽劇「君よ 生きて」の追加キャストが発表になりました!

平川めぐみさんと水野貴以さんです!
お二人はダブルキャストとして御出演です。尚、平川めぐみさんはバイオリン奏者として全日演奏されます。

下記詳細です!
--------------------

望月龍平シアターカンパニー最新作!!


脚本/まき りか 楽曲提供/ユウサミイ 演出/望月龍平 による、


音楽劇「君よ 生きて」

大東亜戦争ののち、シベリア抑留帰還の地として、13年間にわたり国内で唯一最後まで約66万人の引揚者と1万6,269柱の遺骨を迎えいれた、京都・舞鶴港を舞台にした望月龍平シアターカンパニー最新作!!

舞鶴市の全面的な協力を受け、音楽劇として龍平カンパニーが日本の戦史の一端を描く。


音楽は、既にシンガーソングライターとして多くのファンを魅了し、「鏡の法則」で演劇音楽も手がけ高い評価を得た ユウサミイ 、脚本は、ミュージカルの脚本・作詞・作曲家として「WAYOUT」を始め数々のミュージカル手がけ、ファンタジックな作風が多くの支持を集める まきりか を迎える。


ピアノ、バイオリン、ギターによる生演奏で珠玉のメロディが物語をノスタルジーに彩る


◆あらすじ◆

ある夜の舞鶴港、小樽から着いたフェリー。仕事をやめ、恋人からも振られ、自転車であてのない旅をするトモキが港に降り立った。

そこで、亡くなったはずの曾祖父・善吉と出会い、トモキをシベリアへの時空をこえた旅へと誘う。

そこは第2次大戦後のシベリアのラーゲリ(収容所)だった。トモキは善吉として、そこで生きることになり・・・

◆スケジュール◆

3月19日(水)19時開演*岡田・水野
3月20日(木)13時開演*伊東・水野/19時開演*伊東・水野
3月21日(金)13時開演*岡田・平川/19時開演*岡田・平川
3月22日(土)12時開演*伊東・平川/18時開演*伊東・水野
3月23日(日)12時開演*伊東・水野/18時開演*伊東・水野
3月24日(月)12時開演*伊東・水野
【全10公演】

※開場は全て開演30分前。
※伊東えり、岡田静/平川めぐみ、水野貴以はダブルキャストでの出演になります。尚、平川めぐみはバイオリン奏者として全日演奏致します。


◆会場◆
サンモールスタジオ
160-0022  東京都新宿区新宿1-19-10 サンモール第3M-B1
http://www.sun-mallstudio.com/access.htm
TEL 03-5367-5622 (事務所) 03-3350-0335 (劇場ロビー) FAX 03-3355-4390
最寄り駅:新宿御苑前駅2番出口から徒歩約2分

◆キャスト◆

青木結矢/伊東えり/岡田静/北村毅/小西のりゆき/武田優子/平川めぐみ/溝渕俊介/水野貴以/武藤寛/ユウサミイ 他(五十音順)


◆スタッフ◆

演出 望月龍平
脚本 まき りか
楽曲提供 ユウサミイ
音響 nanoline.
協賛 京都府舞鶴市
企画 わをん企画
主宰OFF OFF BROADWAY JAPAN
望月龍平シアターカンパニー

◆チケット◆

前売り 5,500円
当日券 6,000円
【指定席】【ステージシート】各公演10席(料金同額)

◆詳細◆

望月龍平シアターカンパニー ブログ
http://ameblo.jp/rm-company/

望月龍平シアターカンパニー Facebook
https://www.facebook.com/RyuheiMochizukiTheatreCompany
--------------------


チケットのお申込みは


「君よ 生きて」

と題し、

イ。お名前

ロ。公演日時
ハ。席種(指定席/ステージシート)

ニ。枚数
ハ。チケットお届け先(郵便番号・御住所)


を御明記の上、

ticket.shun.mizo@gmail.com


までメールにてお申込み頂ければ幸いです。


尚、下記御留意下さい。
・お申込み頂きました方には御予約確認のメールをお送りします。
・こちらから返信させて頂いた時点で御予約確定とさせて頂きます。
・御予約確定後のキャンセル/変更はお受け致し兼ねますので予め御了承下さい。

皆様のお申込みお待ちしております。
宜しくお願い致します!



みぞぶち