「私は幸せ者」 | 溝渕俊介オフィシャルブログ「溝渕俊介のミゾブログ」Powered by Ameba

溝渕俊介オフィシャルブログ「溝渕俊介のミゾブログ」Powered by Ameba

溝渕俊介のブログ。
ミゾブチシュンスケのブログ。
ミゾブチのブログ。

ミゾブログです。

photo:01
皆さんこんばんは、みぞぶちです。

間も無く2012年が終わりますね!

2012年も本当に色々な機会に恵まれた一年となりました。

1月は
「ハロー・ドーリー!」の稽古に始まり、
2月は
富山にて「ハロー・ドーリー!」本番、
5月は
「プロミセス・プロミセス in CONCERT」、
8月は
韓国ミュージカル「パルレ」、
9月は
「華麗なるミュージカル音楽の世界 ガラコンサート2012 -サットン・フォスター来日記念スペシャル-」、
10月は
「EYES」、
銀座K-PLACEにて「立花裕人のトーク&ライブ」ゲスト出演、
11月は
洗足学園音楽大学ミュージカルコース本公演「モダン・ミリー」、
12月は
瑞穂ゼーレ音楽教室主催「チャリティ・コンサート」、

そしてミュージカル「プロミセス・プロミセス」の上演台本下訳という新しいお仕事にも挑戦させて頂いたり、

盛り沢山な一年でありながら、頂けるお仕事との向き合い方を考えさせられる一年でもありました。

今年の抱負を見返しましたら、

「負けない。なんなら勝つ。」

という何とも勝気なものでした。笑
「なんなら勝」てたかどうかは全く以て不明ですが、抱負を立てることが大事ってことで!

2012年も本当に本当に沢山の方々にお世話になり、沢山の出逢いに恵まれました。心より厚く御礼申し上げます。

何だか文字だけも味気ないなぁ、と思い、携帯の中を探していましたら、
いつぞや道端で撮ったクチナシの花がありました。
クチナシの花って、幼少期を過ごしましたハワイに沢山ありましたプルメリアに匂いが似ていて好きなのです。

花言葉を調べましたら、

「私は幸せ者」
「とても幸せです」
「優雅」
「洗練」
「清潔」
「喜びを運ぶ」

と、なんとまぁ前向きな花!

そんなわけで、2012年はクチナシの花で締め括りたいと思います。

2012年、みぞぶちは幸せ者でした。

素晴らしい2013年をお迎え下さいね。

2012.12.31.
みぞぶち
iPhoneからの投稿