夜分遅くにこんばんは、みぞぶちです。
最近一週間が本当にアッ!!!!という間で困っております…。
毎日、一週間前の日を思い出しては
「うわー…もう一か月くらい前に思えるし…」
と、時の流れの早さに驚愕しております。( ̄□ ̄;)!!
そんな中、観劇は欠かしておりません!
「飛び加藤」@シアタークリエ(何故かずっと「飛べ!加藤!」と勘違いしていました)や、
その存在はハワイにいる時から知っていながらも初めて観た「サンセット大通り」@赤坂アクトシアターや、
宝塚歌劇の宙組公演「華やかなりし日々/クライマックス」(大空裕飛さんの退団公演でした)等、
都合さえつけば劇場に足を運んでいました。
その中でも感慨深かったのは「ミス・サイゴン」!
当然ながら出演したことはないのですが笑、
この作品は2004年の再演時、大学生の頃にバイト代を全部注ぎ込んで観ていた作品でした。
トリプル/クワドプル(であってますでしょうか?)キャストだったので、
どう頑張っても少なくとも4回は観ないと全キャストを網羅出来なかったので、
キャストの組み合わせをあーでもない、こーでもないと考えながら観劇予定を組んでいました。
いい思い出です。(遠い目)
それだけ観てたので、勿論全ナンバーは殆んど頭に入っているわけです。
当時ハマりすぎて英語版も聴いていたので、
今回観劇しながら、当時の舞台、英語版のナンバー、そして当時の思い出がググーッ(グゥ!)と蘇ってくるわけです。
それに加えて今回は大幅に変わった新演出!!!
もう全く違う作品に様変わりしていました。
これまたグググーッ(グゥ!)と心に来るわけです。
はぁ。(お腹一杯のため息)
というわけで、やはり劇場での観劇は欠かせません。
観劇de感激!しに、みぞぶちはまた劇場へ行くのです…稽古が始まるまでは。笑
パルレ、もう間もなく稽古が始まります!
その前に準備、準備!
みぞぶち