5月4日は横浜薔薇観光して来ました♪

またスクショしたょてへぺろ



花は沢山咲いていて、蕾も沢山ついていて

まだまだ楽しめるんですね〜

この日は横浜元町からアメリカ山公園へ向かいました

種類も色も沢山で美しく咲き誇ってました照れ


次は〜「港の見える丘公園」

ベイブリッジが見えるポイントがあって

「The 港の見える丘公園」って感じ照れ


3月で終了になった「GUNDAM FACTORY」

もぉGUNDAMは居ませんでしたぐすん

なんだか寂しかった



その後は「山下公園」に向かいました。

秋には黄色い銀杏並木を見たなぁ〜

今は新緑で陽が当たると眩しかった



山下公園は「氷川丸」とマリンタワー


何処に行っても人が多く、GWを満喫しました飛び出すハート

山下公園から、日本大通りを通り関内駅に

向かう途中で、お散歩してた人を写メりました

フクロウ、ウサギ、鳥は烏骨鶏かな?

皆んな見てたよ❗️

初めて見たらビックリ目するよね〜

みゆてん♪ も、びっくりしたゲラゲラ笑い



ルーシーはキャットタワーを満喫チュー飛び出すハート

あぁ、改装して良かった音譜


久し振りに、楽しい連休を過ごしました音譜

朝から仕事、頑張ろう。


今日は、お弁当用の作り置きおかず

作りま〜す。

皆様も、穏やかな1日をお過ごし下さいませパー


🤙ALOHA🌺

昨日はGW後半初日

大船フラワーセンターへ行って来ました♪

メチャ写真撮りました笑

携帯のアルバムをスクショしたよ🤣


では切り取った写真を備忘録


芍薬、大手毬、藤

お天気が良く湿度が低かったので

爽やかで気持ちのいいお花見でした音譜



見るたびに芍薬にトキメいて

お花に「可愛いね〜」「綺麗ね〜」と

芍薬に恋しながら写真を撮りましたチューラブラブ




薔薇も見事でした❣️

青空に向かって咲いてるものや

コチラに向いてるものや

もぉ可愛くて綺麗で1人なのに

終始ニコニコしてました照れ


ルピナスも色んな色が植えてありましたラブラブ

石楠花、ネモフィラ、オダマキ

最後のは最近見かける花 名前は不明爆笑



森みたいな散策路もあったり

大きな木々も沢山あって

新緑も美しく心がウキウキしました音譜


最後は到着時と同様に観音様にご挨拶して


甘いの食べて



緑ハイと、たこ焼きで夕飯して



楽しい休日初日を終えました照れ

豪遊だぁ〜

また夏にヒマワリや蓮の花、コスモスを見に

行きたいと思います照れ


ルーシーは改装したキャットタワーを

気に入ってくれてます音譜



さぁ、今日は「港の見える丘公園」

山下公園辺りに薔薇を見に行くつもりです。


皆様も楽しい休日を、お過ごし下さいませパー


🤙ALOHA🌺

昨年の夏にキャットタワーを新調しまして

全然、使って貰えず1番上の透明な部分は取り外し



2段目の箱の上にマットを敷き

マタタビスプレーをしたら乗る様になりました。


折角なのでやはり上段も使って欲しい‼️

ので、箱を撤去(もっと早く気づけよ💢)し

マットを敷いて、夏用ベッドを置いて

マタタビスプレーしたら速攻乗って

速攻落ちました🤣🤣🤣


なのでガード代わりに板を1つ付けて

暫しマタタビを堪能



この板だと暗いので丸い穴あきの方の板に変え

外が見える様にしました😅


うん👍落ち着いてます♪

そのうち、このポールでも爪研ぎしてくれるかなぁ

してくれるといいなぁ

因みに、夏用ベッドはダイソーで¥500で購入

ベッドの下に滑り止めも敷かなきゃね。


今年の夏は、ココで寝てくれるかなぁ?

朝起きてルーシーを探すのが楽しみになりました♪


ようやく桜が咲きましたね。



ちょっとプラっと公園巡りをしてみました照れ

チューリップ、サクラソウ、勿忘草

ネモフィラ、花桃、ハナニラ



桜、花桃、新緑



ラナンキュラス


ストック



そして今日は、みなとみらい

この景色、何年振りでしょう。。。



以前は、お約束の様に載せていた

ランドマークタワー も見上げて来ました爆笑


毎年、桜の季節に思うのは、街が桃色で

気分がウキウキしてるみたい♪



今朝はルーシーもベランダで外の空気を吸って



部屋に戻って膝に乗り甘えん坊してましたラブ飛び出すハート


岡本太郎美術館の招待券を頂いたので

行って来ました



こちらの美術館は撮影OKだったので

たーくさん写真を撮りました。

入館して最初の作品は「赤の部屋」右下の写真です。


絵も沢山ありました。

太陽の塔のミニチュアも


TAROさんの作品は、どれも面白くて

そして、何かの漫画で「こんなモンスター

見た気がするする。。。」

そんな事を思いながら鑑賞していました。


美術館に行くのは、久し振りで

岡本太郎さんは、初めましてで面白かった。

TARO賞?の作家さん達の作品も面白かった。

たまには美術館も、いいですね。


しかし暑かった。

つい数日前までは寒かったのに

急に夏日とかって身体キツいよ。。

桜は、まだまだ これからって感じでした。


久し振りに、心穏やかな休日を過ごしました。