いつもブログをご覧いただき

ありがとうございますもみじ

 

2022年4月に急性リンパ性白血病と

診断されました。

寛解導入療法で寛解、

その後地固め療法5コースあり、

現在最後の5コース目の治療中です。

 

家族は夫と小中学生の娘2人。

治療のこと、入院生活で感じたこと、

私を支えてくれている人たちのこと、

子育てや仕事のことなど

思いのまま綴っています。

 

 

病棟から見える木々も紅葉のピーク?!

色づいた様子を窓から眺める日々ですが、

黄色が多く、赤がほとんどない。。

真っ赤なもみじは

両親から連日送られてくる写真で

楽しませてもらっています照れ

 

これまでの紅葉写真はこちら

 

 

 

じぃじばぁばの京都散歩シリーズ12回目

本日は京都市左京区の

三千院周辺と貴船ですもみじ

 

まずは、三千院周辺。

三千院と言えば、

「きょうと~ おおはら さん・ぜん・いん♪」

この歌が頭を巡るのは京都人だけ?

 

 

入口の御殿門のみ

 

 

もみじのトンネルラブ

 

和傘がまた絶妙。

 

 

鎌倉~昭和にかけて

柴を頭にのせて大原から京の町まで

売りに出かけた大原女のお人形目

 

 

続いて貴船へ。

貴船神社から。

地名は「きぶね」、

神社名は「きふねじんじゃ」と読みます。

京都出身でありながら、

そのことを知ったのは

NHK京都放送局に入ってから💦

間違えないでね!って

先輩方と何度も確認し合ったなぁ。

灯りがまた神秘的な空間への誘いを

演出して良い感じ✨

この階段を・・・

上ったのねポーン

母よ、膝大丈夫?!

 

 

貴船神社は絵馬発祥の地。

古来、祈願には生馬が捧げられていたが、

時には生馬に換えて「板立馬」が奉納され、

それが今の絵馬の原型となったと

言われているそう。

水神の総本宮、貴船神社。

水みくじは大人気ですねウインク

 

生命の宿りを感じる~

 

貴船神社を後にし、

こちらは貴船川。

 

 

 

貴船には老舗料理旅館が立ち並びます。

懐かしいなぁ、ひろやさん。

NHK京都放送局時代、

「お元気ですか日本列島」の中継で

貴船神社と川床をリポートしました。

その時、女将さんに浴衣を着付けて

いただきました。

昔先輩に教わった浴衣の着付け、

全く役に立たず汗

その節はありがとうございましたおねがい

 

貴船から帰宅途中、

叡山電鉄のライトアップが見えたそう。

男性2人がカメラを構えていたらしく、

母も並んでパチリ。

最近写真の腕を上げつつある母、

撮影スポットを嗅ぎ分ける力も

身に着けちゃってる笑

 


足、無理しないでよ~笑い泣き

  

 

 

 

フォローしてね…フォローしてね!