2023年ラストキャンプ | 母子アクティビティ日記

母子アクティビティ日記

とーちゃんブラック企業勤務で家にいないから、いろんなアクティビティを母子のみで実行しているかーちゃんの日記。
ChageさんとASKAさんのライブが無い時期、お金が浮いて、母子キャンプにはまり出しました。
ライブが再び始まったので、母子ライブ参戦してます。

【前回までのエピソード】

10月の最終の土日

今年最後のキャンプに行くため

有給をとったわいいわ

すったもんだありまして

最終的には

かーちゃんの体調次第となり···


かーちゃん秘薬投薬2回の後

のどの痛みと鼻水はどことなく

良くなっていて

病み上がり感はあるけど

これなら行ける!!


しかし···

再び一難去ってまた一難ガーン

天気予報の具合がよろしく無い雨雨雨

でも土日休み取れるのは

今年はこれで最後


当日朝からの雨模様の中

かーちゃんのオンボロ軽四に

荷物積込んで

とにかく現地まで行ってみようって


今回選んたキャンプ場はここ

https://hamakurosaki-camp.jp/ 


ホントは息子

立山のキャンプ場に 

行きたかったんです

でも、今年は町の中まで

クマの足迹やら目撃情報が

後を絶ちません


管理人さんが変わってから

キャンパーと管理人さんの

温度差があるキャンプ場に

なってしまいましたが

クマ対策で海キャンプを

選択しました


受付を済ませ

車を駐車場に停めたら

ゲリラ豪雨が雨雨雨雨雨


かーちゃん病み上がりで

イマイチ心と体が盛り上がらず

雨ひどいから帰るかー

って言ったら

「やだ!キャンプしたい!

という会話を30分くらい

車の中でしてたら

雨が段々やんできて


「よっしゃー!!

雨が小さくなったから

ソッコーでテントたてるぞ〜!!


小雨の降る中

二人で一斉に車から降りて

急いで、小走りで、

テント設営しました


キャンプ14回目

過去最短時間でテントを

張り終えました

その頃にはすっかり雨がやんでいて

雨雲の隙間から

夕日の光が差し込んでいました

ほとんどのペグダウンを
息子にまかせたおかげで
かーちゃんは別の事が出来るので
かなり設営時間短縮に繋がりました

息子は米とぎ
かーちゃんは夕飯の道具セット
それぞれ役割決めて
効率よく動けてます

雨で濡れて冷えた体を
近くの温泉で温まりに行きました

テントに戻り
お楽しみのキャンプ飯タイムナイフとフォーク生ビール

今回は息子のリクエストで
クリームシチューです

むっちゃあったかいラブ

そしてもう一品
かーちゃんからのサプライズで
息子の大好物のぎょうざ


ほっかほかに炊きあがった
白ごはんのうえに乗っけたら
テンションMAXグッ
あまりにもうまそうに食べるので
かーちゃんじっと食べる姿見てたら
「はい、どうぞ。
美味しいからかーちゃんも、食べて」
って、ぎょうざ一個くれました。
1個かよ···

かーちゃんがご飯の片付けを
してる間
息子は一人で焚き火の準備を
してました
ファイヤースターターで
火を起こして薪をくべて
かーちゃんが片付け終わって
焚き火に合流したころには
ここまでになってました↓
大人のいない間
さっさとやっちまって
かーちゃんかなりアセりましたガーン
使い勝手のいい焚き火台
コールマンファイヤーディスク
の欠点かもしれません
子供にも使いやすい
次回は絶対こんな事にならない様に
様子見ながら作業しますガーン
薪を積み上げて豪快に炎炎炎

焚き火の向こうでは波の音波波波
テトラポットに打ち付けられる
波のザッバ〜ン波波波波波波波
っていう音に大自然を
感じさせられます

初の秋海キャンなので 
大きな波の音聞くのは初めての
息子です

海の様子が気になって
浜の方まで見にいってました
一人で波の豪快さに
感動してました波波波波

ご飯中は
雨はやんでいたのですが
夜中からまた降り出し
そのまま朝まで雨☔雨☔雨☔

朝ごはんは窓全開にして
テント内でまったりと

今回、初の試み
ホットサンドメーカーで造る
ぜんざいです
餅の表面カリカリ
中はモッチモチラブラブ
これはウマいラブラブラブ

息子、ぜんざいの汁が甘すぎて
ダメでした
でも、餅だけはしっかり食べてました
よし、これしばらく
キャンプの朝ごはんの
定番にしよ音符

小雨の間に 
さっさとテント撤収したいところ
だったのに
息子が寒くてなかなか
寝袋からでてこない

出てきたかと思ったら
一人でトイレに行くの恐いから 
かーちゃん付いて来て
っていわれ、トイレで10分

トイレ待ってる間に
小雨から本降りになっちまってガーン

雨の中でのテント撤収となりました
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨

濡れたテントを
ビニール袋にぶっこんで
ソッコーで家に帰って
乾燥作業です

家に着いたら日が差してきました

お天道様晴れ
今年最後のキャンプの後片付けを
サポートしてくれました晴れ晴れ晴れ
濡れたテントを日向に置くと
またたく間に乾燥されていきます

あっちひっくり返し
こっちひっくり返し

まんべんなく乾燥出来たところで
なんとゲリラ豪雨が雨雨雨雨

空を見上げると
お天道様が
かーちゃんに話しかけてきました

「テントはちゃんと乾かせたかい?
これで来年もそのテントで
キャンプに行けるじゃろー」

「ありがとー♥
お天道様♥」

かーちゃんは空に向かって
一礼しました

かーちゃんが
お空のお天道様と会話した事は
息子にはナイショです
雨の中
キャンプのお手伝いがんばったよ
って言っておきました

今年の最後のキャンプは
イロイロな難を乗り越えて
最後は
おとぎ話みたいなホントの話
ホントみたいなおとぎ話
で幕を閉じました

今年のキャンプを通じて
息子の成長を 
しっかり感じとる事もできました

来年も元気いっぱいで
またキャンプに行こうね🏕