かーちゃんの幸せな2日間 一日目 | 母子アクティビティ日記

母子アクティビティ日記

とーちゃんブラック企業勤務で家にいないから、いろんなアクティビティを母子のみで実行しているかーちゃんの日記。
ChageさんとASKAさんのライブが無い時期、お金が浮いて、母子キャンプにはまり出しました。
ライブが再び始まったので、母子ライブ参戦してます。

富山駅の近く

オーバードホールという

大ホールがあります


そして、そのすぐ横に

オーバードホール中ホールが

新しく建設されました

https://www.aubade.or.jp/rental/mid_hall/ 


その中ホールのこけら落としに

なんと

またまた愛するASKAさんが

富山に来てくれる事になりました笑い泣き


オーバード·アコースティック

ウェーブ

と題して

ASKAさんだけではなく

数名のアーティストさんも

来られてました



中ホール

ほんとにいいホールです


まず入ると

「木」の香りで癒やされます

壁、階段には木材が使用されており

見た目にも癒やされます


そして4階席まであり

天井の高さもあり

小さいホールながらも

開放感たっぷりです


そして、一番気にいった点は

アコースティックって事も

ありましたが

ボーカルの音が

マイク越しではなく

生で聞いてる感がずっとありました


照明もすごく個性的です


ゴダイゴ·タケカワさんが

銀河鉄道999歌われた時

これって

プロジェクションマッピング!?


イベンターさんの話しでは

チケットが売れない富山

(ASKAさんが言ってました)

600人キャパで

こんなにいいホール

どんどんアーティストの皆さん

来て欲しいです


そのうちASKAさんもソロで👃


プログラムのセトリ見ると

PRID番長、澤近先生のソロが!!


あ〜

澤近節満載♥幸せ〜♥


幸せ胸に温めて

次はASKAさんの登場です♥


出ました!

月が近づけば少しはましだろう

のアコースティックバージョン🎵


ASKAさんは

この曲をアコースティックでやるの

初めてだから

スカしたらごめんって

ASKAさんらしいMCニヤリ


スカすどころか

むっちゃ新鮮な「月」でした♥

ASKAさんの魂のボーカルと

澤近先生の渾身のビアノ

鈴川マッキーさんの

骨太ギター

そしてオーバードオーケストラ

ストリングスチーム

すべてがシンプルに

重なり合ってました


月が近づけば少しはましだろう


ASKA曲で第一位に好きな楽曲

オーバードホールで

新たな「月伝説」に遭遇した

気分でした♥


ASKAさんお決まり??

歌い直しもあり

ボーカリストASKAと

エンターテイナーASKAを

たった3曲で

富山のオーディエンスに

見せてくれました♥♥♥


来年の9月からまた

ツアーが始まると

ASKAさんから告知がありました


スケジュールによると

富山県金沢市

富山県新潟市

が入ってるそうです


どっちも

富山県じゃないですか〜ラブラブラブ


オーバードホールでの公演では

ないのが残念えーん


来年の楽しみ2つ増えました爆笑


息子はというと、、、


その日

息子が通う空手教室の先生が

芝政ワールドバスツアーを

開催してくれ

かーちゃんがASKAさんで

感動してる間

芝政ワールドのプールで

遊ばせてくれてました


神対応です笑い泣き


宣伝しといてあげなきゃ(笑)

https://karatedo-goku.jimdo.com/ 


年3回お泊り合宿もあります

子供も楽しい

かーちゃんも一人になれてうれしい

一石二鳥の合宿です


超絶神対応です笑い泣き


もう一回宣伝しといてあげなきゃ(笑)

https://karatedo-goku.jimdo.com/ 


芝政ワールドで目一杯遊んで

おつかれモードだけど

明日は名古屋に行くからね


なんせ

コロナ明け一発目の

Chageさんのツアーの初日だからね


かーちゃんいかなきゃ爆笑爆笑爆笑


かーちゃん幸せな2日間

1日目終了〜♥♥♥♥♥♥♥