ねえ、許して | ある日のゆみこが自己対話で潜在意識を癒して幸せになったブログ

ある日のゆみこが自己対話で潜在意識を癒して幸せになったブログ

自分自身と対話すると、
目に見えない領域の潜在意識が目の前の現実を創っていることを体現し

これまでの生きづらさや苦労は単なる思い込みが原因だった
と癒され、
いつだって幸せだったんだわという過程における気づきを書いています



疲れたな、というのが正直な気持ちです











思考に邪魔される、いつも



もう、いい気分でいてもいつも思考が邪魔してくる



思考さん黙っててって言ってもほんのちょっとだけだ











なんでこんなことしてんだろう


なんで自分の意識観察してんだろう


どうして私はこんな風に生きてるんだろう


普通に生きたい


普通にノーマルに生きたかった


宗教もスピリチュアルも潜在意識も引き寄せの法則も何も知らない人生でいたかった


知ったがために、苦悩した


苦悩を避けるため勉強した


勉強するともっともっと知りたくなる


もっと良い方法があるはずって自分を実験したくなる

実験するとつまずく


つまずくと改善を試みる


改善改善改善!ってどうして私はいつもこうやってうまくいかない方へ行っちゃうのか


ネガティブな感情は出てくるわ出てくるわ


子どものころに感じきれなかった抑圧された泣き叫ぶ声が蘇ってくる


両親への怒りがまだ残ってたらしい


苦痛でしかなかったって記憶してるから


大人は怒りを表しても良いけど、子どもは怒りを我慢しろっていうのか、


大人しくしてろ!って、、、黙ってろ、、、って


それじゃあ私は一体なんだったんだろう


私のいる意味なんてなかったんじゃないかってね


私は、私が感じる感情を抑えることは苦しいことだ、って今なら言えるけど


子どもにはその気持ちを言語化できない


言語化できないのを良いことに、大人によって余計に抑圧させられる


あの時、抑圧された、年季の入った塾生されたような私の感情は、消えないでまだここの心の中か肉体の細胞中に留まっている


血管を通って全身を駆け巡っているかもしれない


怒りの沸点が高いとか低いとか血の気が多いとかいうけど、それって自分でつくれるようなものではない

だけど責められてしまう


それをコントロールできることが良い人間、良き大人ってね


じゃあ、留まってるそれはどかしてあげたい、と思う


ずっとそう思ってきた


そうすると、自分を大切にしてね、自分をもっと愛してあげてね


って言う人に出会うから、感じきる練習からスタートして


怒りも喜びも悲しみも、辛さも妬みも、失望も、渇きも、全部感じるように意識した


たくさん感じた、都度感じた


たくさん毎日感じた


感じることにフォーカスしてきた











ある程度時を経て感じきると、抑圧されたあの時の感情が消えてしまっていることに気づいた


で安心してると、次の出番待ちしてたんじゃないかって言う古い感情が、私もステージに立ちたいわ、って感じでエントリーしてくる


そう、そうなんだ
そこにまだいたんだ
その感情……


消えてなくなったと思ったけど、出番待ちしてたんだね


じゃあ、どうぞ
って意識では、感情のエントリーを通過させて


きっとそれが
セルフエッチした時の状況なんだとおもう



エントリーさせて通過してるから
感情が、セルフエッチの素になった時に
浮かび上がってくる、のかもしれない



それも終わって、
その感情を感じ切って、私が私を認めてから



また自分を大切にしてね

自分をもっと愛してあげてね

って言われるの









その度に、まだ愛し方が足りないんだって自分を責めてしまう


その責めるのをやめたいのに、思考がいつも私を沼に引っ張り込む


ただ愛してあげれば良いだけなのに


私はずっと自分を責めて生きてきたから、まだ


責めることが愛することだって勘違いしてるみたい

でも、いい、責めてしまう私でも良い


うまくいくように努力してる自分


うまくいかないと嘆く自分


うまくいってると思う自分


茶番みたいだわ、、、










内なる自分という非物質の存在は、物事をネガティブに捉える事はない








ネガティブな思いは全て思考だ


だからって思考を邪険にしないでいい










でも、もう疲れたよ


私がなにしたっていうの?


ねえ人生さん


ねえ思考さん


ねえハイヤーセルフさん


私に何を望むの?












どうして私を辛くさせるの?


ああそっか辛いとおもうのも思考だった


え?ハイヤーセルフさん、そんなに底辺の感情を感じたかったの?借金まみれで、何やってもうまくいかないとか、いろいろ潜在意識や引き寄せの法則をチャレンジして、うまくいったと思いきややっぱりいい気分を保つのって難しいよねって、努力するにも限度があるじゃん、ていうふざけた人生がいいの?



どうしてうまくするするするする行く方へ連れてってくれないの?










人生は、自分が創ってるって理屈はわかった

そこからその体験も何回もした

数あるジェットコースターに乗りまくって慣れたよね、って感じで、自分の感情が人生を創ってるってわかったよ


わかったよ、もう、たくさんだ


こうしてつまづきながら進んでるのはやだ


人生はするする行くと思ってる


するするしてるとこもある


でも全部もっとするするいってほしい


全部!



誰もがそう思う


なのに、いちいちつまずく


それを私は宇宙にテストって表現してるけど


くっそー、そんなの要らないし!











このブログにまだ全部書いてないけどすっごいがんばった


毎日意識の観察をしてきた

感情が揺さぶられ、下痢も頭痛も倦怠感もあった


眠くてたまんない時も、全く眠れない時もあった


息子と毎日喧嘩ばっかして、大抵私は説教されるんだけど、それも自分の心の奥底にある感情が映し出されてるって瞬時にわかる


スピリチュアル勉強しまくって知識はある


そして今度は知識がある分、多角的に見れる


その体験もした、十分した


良い気分発したら良い気分が返ってくる


多角的に見れるから思考は現実化するっていうけど思考じゃないよ、っておもう


どっちかっていうと感情が現実化する


でもまるっきり思考が現実化しないわけでもないってわかった


だから言葉には気をつけよっていうの



だから言葉にも感情にも頑張って気をつけた


でも頑張ると頑張らなきゃいけない状況がやってくる

だから頑張るのやめた


きっとやめたとおもう


でも自分のことだからわからないよね


頑張ってないつもりでもまるっきり「一個ボリューム下げたくらいの、頑張ってない」だとしたら


やっぱり頑張ってるじゃん、てなるよね


でも、いや、頑張ってない、にする


だけどそんなことよりも!気づいたら









闇が開けてた、、、、、になっててほしい








なんだけどその人生ストーリー創ってるのも自分だ



本当に理屈はわかる


しかし、闇が開けるなんて、今世では未体験だから


想像もつかない







今が闇が開ける前にいるのかもしれないとなんとなく感じる


けどずいぶんと長い間、闇の手前に立ってる気がする





うちから見える満月と金星









ずっとここに立ち続けて


、疲れたから私はもう何もしたくない


今世で体験してないことと言ったら


嫁姑の関係くらい



あとはほとんど殺人とか逮捕以外経験済みだもの


こんなに人生を盛り沢山にしたのは


私が欲張りだから?


それとも、、、?


ねえもうやりきったの、、え?まだ?


うそでしょ


ふつうにノーマルに生きたい


でも人生は許してくれないの?



HSPなのか鬱なのか、感情の起伏が激しいサイコなのか、、、
そんな境界線全く無意味だけど
白黒はっきり付けたがった私がいつに間にか
グレーの曖昧さを理解し受け入れて
、今ここに生きてることは、それも素晴らしいでしょう


なのに


ねえ思考さん


ねえハイヤーセルフさん



もう十分でしょ












私は海の見える高台でひとりで隠居生活がしたい


食べ物もライフラインも必要なものは誰かや動物や木々や自然が運んできてくれて


私は静かに瞑想して、平和を祈る


ただ、ひとり、ひとりがいい














ねえ、
私の本当の望みってなに?
教えてくれない?