ロケから帰ったよ~!! | 柚南みゆきのゆずないろ

8生の今日の中継は、神戸びっくり!


ってことでさきほど中継前にUPした画像はなんだかわかったかな?


ちょっとボケちゃってたけど汗



神戸市長田区にある新長田駅前広場では


『.1.17KOBEに希望の灯りをinながた』


が行われていましたリラックマ



震災で犠牲となった方々の鎮魂とまちの復興への願いをこめて、希望の灯りをろうそくにともす・・・


震災を知らない小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、様々な年代の方がいらっしゃいましたろうそく


ボランティアの方々によって作られているこのイベント。


今日は朝10時から、300人くらいのボランティアの方々でろうそくを並べて準備されたそうですろうそく



そしてNHKやら関テレやらMBSやら新聞社・・・とたくさんの取材陣がびっくり


それほど大きな行事というわけです。


神戸の中でも、なぜこの長田で行われたのか・・・


実はこの長田のあたりは、家屋が倒壊するのに加えて、地震直後に大規模な火災が起きてとても被害が大きかった場所なんです。


多くの方々が犠牲となってしまったこの場所で、亡くなられた方々への供養や思い出を振り返り、復興への願いを込めて、たくさんの人がろうそくに灯りをともすキャンドル


そしてみなさん心にあるのは、去年の関東大震災。


「この復興しつつある神戸を見て、東日本もがんばれ!いつかはこんな風に復興できるはずだよ!」ってエールを送りたい気持ちなんだと感じましたキラキラ



柚南みゆきのゆずないろ-120117_205637.jpg


ろうそくを灯す灯篭は、2リットルのペットボトルで作られていますシナモロール


地域の保育園から中学生まで多くの子どもたちによって作られた再生ローソクなんですよキャンドル



今日は様々な人々に触れて、感じることの多い1日でしたマイメロちゃん


震災を忘れず、後世に語り継ぐためにも、私たちが忘れてはなりません。


絶対に。。。