YouTubeだけじゃない!ビジネスを加速させる動画作りのコツ!【動画編集のお仕事】 | *動画編集のお仕事*

*動画編集のお仕事*

動画編集者クリエイター
楽しみながら人生をクリエイト

いつもご覧いただきありがとうございますおねがい

 

動画編集者の方の

ぶち当たる壁びっくりマークガーン

 

安い単価で疲弊してくるという事実真顔

 

数年前からどんどん編集できる人が増えてきているのに

仕事がなくならないのは

 

編集の仕事そのものを辞める人と

編集者より上の段階へ進む人

 

編集が好きな人はスキルを上げて

きちんとクライアントさんとのコミュニケーションを取りながら

上手く単価も上げられる

 

でも、ここ苦手な人が多い!

 

そういう私もそこにぶち当たりました笑い泣き

 

自分の時間も大切にしたい

でも

生活できるレベルの収入は欲しい

 

1本5,000円の仕事

1本3万円の仕事

 

どっちがいいのか?

 

1日で済む仕事なのか?

3日かかるのか?

1週間必要なのか?

 

3万円の仕事1日で終わればいいよねラブラブ

 

単純にビックリマーク

 

それってなかなか難しい

 

編集だけじゃなく丸っと

YouTubeの運用まで請け負うと

もっと高額でお仕事できても

今度は1人ではできなくなる

 

だからやらない

 

結局

仕事にならん大泣き

 

せっかく編集スキルを身につけても

宝の持ち腐れになってしまってる・・・・

 

 

しかーーーしびっくりマーク

 

中には

稼いでいる人もいるのは間違いなく

 

結局は

営業力だったり

コミュニケーション能力だったり

 

動画編集者になろうという方は

この辺が苦手な方が多い

 

仕事とれなきゃ意味ないやん!?

 

何度も

やめようか?

 

次の手は?

 

を繰り返し繰り返し

 

本当にしたかったことなの?

と何度も自分の心に問いかけたりしながら

 

行ったり来たり

 

そんなこんなもありながら

まだ続けています爆  笑

 

もちろん他にも

いろんな壁があるから

人それぞれにその壁は違っていたりするのだけれど

 

ターゲットの違いだったり

自分の目指すところが違っていたり・・・

 

数年前は

YouTubeに向けた編集スキルげ求められ

それを目指す人に向けたスクールも増えてはきていたけれど

 

そこも変わってきてますびっくり

 

そんな話を

5月14日のオンラインイベントで

お話しさせていただこうかな?

と思いますラブ

 

日々

いろんな学びもありながら

 

「今できることをやろう!」

 

それでいいと思うんですよね!

 

流れに身を任せるも良し

頑張ってみるも良し!

 

決めるのは自分だから!

 

ダメならまた戻ればいいし

立ち止まればいいし

やり直せばいい

 

いつも自分に問いかけるのは

 

「今、楽しんでますか?」

 

 

 

5/14(火)『WebマーケティングEXPO』こちらからお申し込みくださいませ♪

私は後半ルーム11でお待ちしてます❣️

 

https://snskigyou-academy.jp/otp/mxzcbes0