美意識が高い方の集まり♡【開催レポ】 | 360度魅せる愛されウォーキングレッスン 

360度魅せる愛されウォーキングレッスン 

女性の魅力は後ろ姿で差がつきます。
後ろからでも思わず声をかけたくなる【惹きつけ力】を養える
働く女性のためのウォーキング&立ち居振る舞いレッスンです。
ヒールが痛くて履けない方も正しい靴選びとインソール調整でサポートします。

こんばんは。

 
姿勢・歩き方・立ち居振る舞いで
360度魅せるチカラを高める
インプレッションアドバイザー
樋口みゆきです。


先日愛されウォーキング1Dayレッスンを
開催しました☆


ご参加下さった皆さまは、

専門分野は違えど
女性を美と健康に導くお仕事を
してらっしゃり、

美意識の高い方々。


{4F41AFE8-38A3-4A1F-8575-EF6DDC053F66}

右から、
カラダリセットトレーナー 後藤ナミさん
栄養士 やなぎさわえりなさん
川坂久美子さん



手っ取り早く飾ることでなく、

自らの力で自身を美しく健康的に
輝かせるための
ウォーキングを学ぼう!と

思ってレッスンに参加される方は、

本当に美意識の高い方だと
お話しをしていても伝わります。

たまたま今回は
美と健康のプロの皆様がご参加でしたが、

人前に出るお仕事だとか専業主婦だとかは
関係ないのですよね。



さて、今回も姿勢と歩き方を
美しく整えるだけでなく、

足の採寸も行いました。


その結果お二人が実際の足長より
1センチ大きいサイズの靴を履かれている
ことが判明!


実際に足の大きさを計ることなく
靴選びについて教わる機会なく
靴を買って履く方がほとんど。

なので、実際計ってみて、

アレ??

となることも多いのです。


足囲や足の裏の状態、足の形など
様々なことが要因となり
合わない靴のサイズを選んで
履いてしまうことになります。


どうもうまく歩けない

 という方は、

歩き方だけでなく靴からのアプローチも
必要な場合が多いですので、

足の採寸でまずは正しい足のサイズを
知ることが大切です。

{5921853E-3D68-497E-868C-5C0BF5C9BB32}


今後もご希望の方にはレッスン中に
足の採寸と靴選びのプチアドバイスを
行いますね。


グループレッスン後のランチでは、
足と靴の話でいつも盛り上がっています!

{21E8A417-6396-4536-B4BA-2F2E52E02EAA}

今回はこんな御膳を頂きながら♡


それだけ皆さん初めて知ることの多い
分野なのですね。

美と健康に直結する大事なことですので、
ぜひ美しく歳を重ねるためにも
知って頂きたいと想います♡



次回愛されウォーキング1Dayレッスン
9月に開催致します。


 
■7日間の無料メールレッスン■
7つの魅力で360度愛される!
インプレッションステージレッスン

ご購読はこちら