ヒールは痛い!の認識が変わる360度魅せる愛されウォーキングレッスン 

ヒールは痛い!の認識が変わる360度魅せる愛されウォーキングレッスン 

ヒールが痛い!

のは間違った靴選びと歩き方を変えればいいのです

女性の魅力は後ろ姿で差がつきます
後ろからでも思わず声をかけたくなる【惹きつけ力】を養える
働く女性のためのウォーキング&立ち居振る舞いレッスンです


 

ご訪問ありがとうございます。

 

NPO法人

ウェルネスビューティウォーキング協会理事の

 

樋口みゆきです。

 
 
 



 
 

 

 

 

お気に入りの靴を見つけて試し履きでは大丈夫だったのに

 

歩くと痛くて…

 

という方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

ぜひ新しい靴を買う前に知って欲しい

 

靴選びのポイントがあります。

 

 

 

 

 

それを足や靴の知識から時にロジカルにも

 

学んでいただく

 

 

【パンプスが痛い人のための

 

失敗しない靴の選び方セミナー】

 

オンラインで久しぶりに開催します。

 

 

 

 

 

・ヒールのある靴は痛いのは当たり前!

と痛いのを我慢して履いている

 

 

・靴箱には痛くて履けない靴ばかり。

私にはもうヒールは無理だ!

と履くのを諦めてペタンコ靴ばかり

 

 

・ダイエットをしても下半身太りが解消しない

 

 

・自分もだけど子どもの姿勢や歩き方も気になる

 

 

 

そんな方におすすめです。

 

 

 

 

 

靴選びに苦労している方はその謎が解け、

どのような点に気を付けて靴を選べばいいのか

わかります。

 

 

ご自身だけでなく、大切なお子さんやご家族の

靴選びも変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足にフィットした靴を履くことは、

美姿勢や美しいウォーキング、美脚への

近道。

 

ボディメイクしたい方、印象アップしたい方

靴選びから見直すことをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

今は子どもでも外反母趾などの

足トラブルが増えています。

 

お母さんが靴選びや靴の履き方に関する

知識があれば、

 

若くして足トラブルを抱えたり

姿勢の悪化による、

 

運動能力の低下、集中力の低下も

防げるものなのです。

 

 

 

 

歩き方だけでなく

正しい靴の選び方についての

知識が広まって欲しい!!

 

 

 

ご自身だけでなく大切なご家族の

足の健康、カラダの健康を守れる人

が増えて欲しい!

 

 

と強く思っています。

 

 

 

 

ぜひ聞きにいらしてください♡

 

 

 

ご質問にも時間の許す限りお答えします!

 

 

 

 

【パンプスが痛い人のための失敗しない靴の選び方セミナー】

 

 

○日時 

 ・6月24日(土) 13:00~14:30

 

 

 ・6月29日  (木)    10:30~12:00

 

 

 

○参加方法 ZOOM

 

○参加費 4,500円

 

 

 

 

 

お客様のご感想

 

 

 

 
 
 
 
 

 

【公式LINEお友達登録はこちら】

 

レッスン情報やお役立ち情報などを

不定期で配信いたします。

 

問い合わせもお気軽にどうぞ^^

 
 

 

お友達登録お待ちしております♪ 

 

↓ ↓ ↓

 

 


ID検索は @xcx9643f

 

 

 

 

 
{9350FDB0-AEF7-42BC-93E6-E89EDAF4AD82}

    こちらをクリック♡
     ↓   ↓   ↓ 

 

 

 

 

 

 ご訪問ありがとうございます。

 

NPO法人ウェルネスビューティウォーキング協会

理事 樋口 みゆきです。

 

 




 

 

360度どこから見ても美しい印象で

 

人前での振る舞いにも自信が持てる!

 

愛されウォーキング

体験プライベートレッスン

 

のご案内です。






 

 

{97AAE9AB-929A-4F10-B39A-D6A27B390199}

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の歩く姿に意識を向けたことは

ありますか?

 

 
人は歩く姿から、
 
良くも悪くもあなたがどういう人であるかを
無意識にジャッジしています。
 
 
つまり、歩き姿を整えることは、
 
話さずして多くの人にあなたの魅力を
プレゼンできる最強の方法でもあるのです。
 
 
 
後ろ姿からでもあなたの魅力が伝われば、
 
自分から頑張って話しかけなくても
相手の方から話しかけてきてくれます。
 
 
 
正しいウォーキングを継続することで、
 
カラダを支える足や姿勢が整い
ボディラインも確実に変化します。
 
女性としての魅力がさらにアップしていく
でしょう。
 
 
 
 
 
 
 

 ・忙しくてもできるボディメイク法を

    知りたい

 

・姿勢や歩き方について人から指摘されても

 どう改善していいかわからない

 

・後ろ姿にも自信を持って人前に立ちたい

 

・ハイヒールを履く痛みを改善し、

 素敵に履きこなしてオシャレを楽しみたい

 

 

 

という方はぜひレッスンをご体験ください☆

 

 

 

 

 

私のレッスンでは

ただウォーキング法をレクチャー

するのではなく、

 

靴の正しい選び方、

足の健康を守るために大事なことも

お伝えしています。

 

 

 

継続してご受講いただくことで、

 

ハイヒールを履くと足が痛くて

履くのをあきらめていた

 

 

という方も、


またハイヒールを履いてオシャレを

楽しめるようになっていただけるように

なります。


※習熟スピードには個人差があります。

 

 

 

 

 
体験レッスンを受けられたお客様からは
このようなお声を頂戴しています。

 

普段から健康のためにウォーキングしていましたが、自己流でした。 足のサイズも1センチ以上間違えており、足のトラブルが起きてしまう理由がよく分かりました。
カラダに負担をかけずに美しくなれる歩き方は全然違いました。レッスン後の動画では明らかに姿勢が違い、後ろ姿も美しく
スッキリしました!           

 

なぜかレッスン後からスカートが履きたくなり、服装も変わりました。 
女性らしさを高めたい気持ちが湧いてきたようです。
先生のウォーキングが目に焼き付いています。
自分のなりたい女性像が増えました!               

 

今まで自分の歩き姿を見る機会はなかったので、
動画で自分の姿を見てハッとしました。
ひとつひとつ教わった通りに姿勢や歩き方を変えていくと
みるみる歩き方が変わり驚きました。

 

レッスンで教わったことを復習しながら歩いていると、
なんと男性に声を掛けられました。
普段何気なくしているウォ―キングや立ち居振る舞いを変えれば360度美しくなれると確信しました。これからも続けてお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

  

 

■講師プロフィール
樋口みゆき
 
image

 

・NPO法人ウェルネスビューティウォーキング協会理事

・一般社団法人CAネットワーク認定

 ホスピタリティーアドバイザー

 

 

 

元国内・国際線客室乗務員。
 
子育て中に
ウォーキングインストラクター資格を
習得し、起業。
 
主に都内スタジオで、
360度美しく魅せるウォーキング&
立ち居振る舞いレッスンを開催。
 
イベント等での出張レッスンもしている。
 
 
客室乗務員時代に培った接遇スキル・
マインドをベースに、
 
ビジネス戦略としての
ウォーキング&立ち居振る舞い講座、
 
専門学校での就職ガイダンス、
 
エアラインスクールCA面接対策講座等、
外部講師としても活動中。
 
 

 

 

 

【レッスン内容】

 

 

 

 

全てのしぐさが美しくなる美姿勢の作り方

 

・美しさを半減させてしまう歩きグセの

 チェックと改善方法

 

・脚が長く美しく見える足運び、重心移動の仕方
 

・後ろ姿の美しさが倍増する腕の振り方

 

 

 

 

など、習熟スピードや抱えているお悩みに

よって、時間内にすべてできない場合も

あります。

 

 

 

 

継続レッスンのご受講をお悩み中の方は

お気軽にお越しください。

 

image

 



{592598F7-C761-4EFD-9278-79B9F6C040DF:01} 

 

 
【美しいウォーキングで得られること
 
 
・翌日からの通勤やショッピングの時間が
    エクササイズになります
 
・あなたを5歳若く、5キロ細く見せる方法が
    わかります
 
・年齢に関係なくハイヒールでも美しく
   歩くための足の手に入れ方がわかります
 
・写真うつりに自信が持てるようになります
 
・交流会など人の多く集まる場で堂々と
   振る舞う方法がわかります
 
 
 
 

 
遠くからでも後ろからでも、
雑踏の中でも目を惹き、
 
“また会いたい”という美しい余韻
残すことは、
 
 
生まれ持った容姿に関係なく
誰にでもできます。
 
 
 
自信に満ちた理想の姿に向けて、
 
あなたという素材を磨き、輝きたい方を
応援します!
 
 
 
 

 

 
  ~360度美しく魅せる姿勢と歩き方~
 愛されウォーキング
体験プライベートレッスン 
 
 
【日時】 講師と日程調整
     

【所要時間】 90分(ヒアリング+レッスン)
        
 
【場所】 新宿周辺スタジオ
  ※お申込み後場所の詳細をご案内します。
                    
【レッスン代】 
    初回15,000円(平日17時以降土日祝18,000円)/90分

  
    2回目以降の単発受講 20,000円/90分
    (お得なコースレッスンもございます)
  
 ※事前振り込み制
 ※原則キャンセル不可
 レッスン15日前以降の日程変更は 
     別途会場費が発生します。


☆男性はご紹介の方のみお受けしております。
 
 
                    

 

 

 
 

image

 

 

 
 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

NPO法人

ウェルネスビューティウォーキング協会理事の

 

樋口みゆきです。

 
 

 

 

春らしい陽気になり、

 

新しい靴を買いたくなる衝動にかられますね♡




お気に入りの靴を見つけても履くと痛くて…


という方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

ぜひ新しい靴を買う前に知って欲しい

 

靴選びのポイントがあります。

 

 



 

それを足や靴の知識から時にロジカルにも

 

学んでいただく

 

 

【パンプスが痛い方必聴!

 

失敗しない靴の選び方セミナー】

 

オンラインで開催します。

 

 

 

 

・ヒールのある靴は痛いのは当たり前!

と痛いのを我慢して履いている

 

 

・靴箱には痛くて履けない靴ばかり。

私にはもうヒールは無理だ!

と履くのを諦めてペタンコ靴ばかり

 

 

・ダイエットをしても下半身太りが解消しない

 

 

・自分もだけど子どもの姿勢や歩き方も気になる

 

 

 

そんな方にもオススメです!

 

 

 

 

 

靴選びに苦労している方はその謎が解け、

どのような点に気を付けて靴を選べばいいのか

わかります。

 

 

ご自身だけでなく、大切なお子さんやご家族の

靴選びも変わります。

 

 

 


 

 

 

足にフィットした靴を履くことは、

美姿勢や美しいウォーキング、美脚への

近道。

 

ボディメイクしたい方、印象アップしたい方

靴選びから見直すことをおすすめします。

 

 


 

 

 

今は子どもでも外反母趾などの

足トラブルが増えています。

 

お母さんが靴選びや靴の履き方に関する

知識があれば、

 

若くして足トラブルを抱えたり

姿勢の悪化による、

 

運動能力の低下、集中力の低下も

防げるものなのです。

 

 

 

 

歩き方だけでなく

正しい靴の選び方についての

知識が広まって欲しい!!

 

 

 

ご自身だけでなく大切なご家族の

足の健康、カラダの健康を守れる人

が増えて欲しい!

 

 

と強く思っています。

 

 

 

 

ぜひ聞きにいらしてください♡

 

 

 

ご質問にも時間の許す限りお答えします!

 

 

 

 

【パンプスが痛い人必聴!失敗しない靴の選び方セミナー】

 

 

○日時 

 4月16日(土) 13:00~15:00

 

○参加方法 ZOOM

 

○参加費 4,500円



セミナー詳細&お申し込みはこちらからどうぞ♡


 

 

お客様のご感想

 

 

 

 
 
 
 
 

 

【公式LINEお友達登録はこちら】

 

レッスン情報やお役立ち情報などを

不定期で配信いたします。

 

問い合わせもお気軽にどうぞ^^

 
 

 

お友達登録お待ちしております♪ 

 

↓ ↓ ↓

 

 


ID検索は @xcx9643f

 

 

 

 

 
{9350FDB0-AEF7-42BC-93E6-E89EDAF4AD82}

    こちらをクリック♡
     ↓   ↓   ↓ 

 

 

 

 

 

 

NPO法人ウェルネスビューティウォーキング協会

 

理事の樋口みゆきです。

 

 

 

オンラインウォーキングスクール

40日間チャレンジ2期生を募集中です!
 

40日間チャレンジのスタートは 

“1月11日(火)” からです。


この日は年に数日しかない大開運日♡


新しい習慣を身につけていくスタートに

もってこいです。


ぜひ一緒に身もココロも美しく磨いていきましょう♡





先日オンラインウォーキングスクール40日間チャレンジの
 
BASICとADVANCEコースを

続けてご受講いただいた方が

振り返りのシェアをしてくださったので

ご紹介いたします。


---------------------------------------------


ベーシックからアドバンスまで継続受講

できたことでより理解も深まりました。


単にヒールでの歩き方だけでなく、

エレガンスに魅せるコツも沢山教えていただき

本当に良かったです。



このチャレンジの成果として

・毎日10~15分のウォーキング習慣ができた

・姿勢を常に意識することができるようになった

・ウォーキング以外でも、常に歩き方を意識できるようになった

・歩くことが楽しくなった

・歩くことができる機会をありがたく思えるようになった



ことがあります。



ウエストのサイズも絞っていきたいところですが

体重は低め安定を維持できているのは

ウォーキングの成果だと思います。




オンラインのレッスンは人によって

向き不向きはあるかもしれませんが、

単発のレッスンより継続して自分のものにする

ということについて絶大な効果があると思います。




少なくとも私にとって、

自分のペースでコツコツとできるスタイルは

最適な講座でした。


あとは対面のレッスンで見ていただいて

アドバイスをいただけたらいいなと思っています。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。


--------------------------------------------


Y様からのご感想とシェア、本当に嬉しく、

さらに後日リアルレッスンもお申込みいただきました。



Y様がお忙しい中、

時間を見つけてチャレンジを

実践してくださったからこその成果ですね。




本当にありがとうございました♡






このチャレンジはFacebookグループの中で

私が毎日動画やポイント解説の投稿だけでなく、


送っていただいた動画からフィードバックしたり

ご質問にお答えしたりアドバイスを

させていただきます。



それを見ているだけでも学びは深いと思いますが、

頭でわかるのと、

できるというのは違います。


結局変化するにはご自身で実践していただくしか

ありません。




その実践や習慣化が難しいという方にも

無理なく取り組んでいただけるよう

こちらも柔軟に対応、

サポートしていきますので、


ご一緒いただけたらうれしいです。







『一年の計は元旦にあり』


という言葉があります。



“新しいく迎える一年の目標や計画は

その年の初めの元旦に計画を立てるべき”



といった意味ですね。






“ダイエットやボディメイク、

健康なカラダ作り、

美姿勢、美印象を手に入れる”



といったことも、

2022年度の目標にもし含まれるとしたら、

どう達成するか早めに計画し実践しましょう!
 
 
このオンラインウォーキングスクールでは
 
1月11日から実践が可能です♡
 
ご一緒できるのを楽しみにしております♪

 
----------------------------------------------
 
 
 
 
1月11日スタート!
 
オンラインウォーキングスクール

 

 
 
 

 

【公式LINEお友達登録はこちら】

 

レッスン情報やお役立ち情報などを

不定期で配信いたします。

 

問い合わせもお気軽にどうぞ^^

 
 

 

お友達登録お待ちしております♪ 

 

↓ ↓ ↓

 

 


ID検索は @xcx9643f

 

 

 

 

 
{9350FDB0-AEF7-42BC-93E6-E89EDAF4AD82}

    こちらをクリック♡
     ↓   ↓   ↓ 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

 

NPO法人ウェルネスビューティウォーキング協会

 

理事の樋口みゆきです。

 
 
2022年もどうぞよろしくお願いいたします!
 
 
 
 
 


早速のお知らせですが、

1月11日スタート!

オンラインウォーキングスクール

40日間チャレンジ2期生の募集を開始しました。
 
 


こちらは、

Facebookグループ
 
ウェルネスビューティウォーキング協会動画教材を
 
見ていただき、

さらに毎日私が解説ポイントなどを投稿します。



日々意識していただきながら

ウォーキングの基礎を学び身につけていただく
 
プログラムです。
 


 
 
実践報告やウォーキング動画のアップを
 
していただき
 
適宜フィードバックをしています。



ウォーキングや姿勢は習慣化できるかどうかが鍵。
 
ひとりではなかなか・・・という方も
 
一緒に取り組む仲間といつでも質問できる私が
 
いることで習慣化が可能になります。

 
 
 
 
しかも1月11日
 
一粒万倍日と天赦日が重なる大開運日です。
 
 
新しいことをはじめるのにとても良い日。
 
 
ぜひこの機会を活用してくださいね。



前回チャレンジのご感想をいただきましたので
ご紹介しますね。






リアルレッスンを補完するために、
オンラインレッスンを受講しました。

ベーシックではウォーキングの基礎でしたが、

アドバンスコースではハイヒールでの
歩き方の他に、

コートの美しい着脱など
立居振る舞いも含めての動画も豊富にあり、

40日間しっかり取り組めば
必ず得ることがある内容でした。


課題の動画も、恥ずかしがらずに投稿して
みゆきさんのフィードバックを読んだ方が、

自分で何度も撮り直しをして投稿した時より
ずっと理解が早かったです。

今まで、自分で歩き姿を動画に撮ることが
なかったのですが、

嫌でも自分の姿を見ざるをえないし、
いいところとダメなところがよくわかりました。

私以外の方達は初めてレッスンを受けた方達
だったのですが、
ベーシックコース、さらにアドバンスコースでの
歩き方の変化に驚きました。

オンラインでも結果が出ていて他人事ながら
とても感動しました。

zoomのセッションでみゆきさんに質問できるので、
書き言葉で表現しにくいことはこちらを利用するといいと思います。

みゆきさんは、生徒さんに寄り添って
教えてくださるので、
遠慮せずに何でも質問すると習熟度も
上がってくると思います。

(東京都 M.M様)
------------------------------------------------
 
 
 
ボディメイクしたい方、
 
美しい姿勢と歩き方を学んでみたい方、
 
レッスンに通う時間が取れない忙しい方、
 
習慣化が苦手な方はぜひご一緒しましょう!
 
 
 
【1月3日までお正月限定価格】
 
1月11日スタート!
 
オンラインウォーキングスクール

 

 
 
 

 

【公式LINEお友達登録はこちら】

 

レッスン情報やお役立ち情報などを

不定期で配信いたします。

 

問い合わせもお気軽にどうぞ^^

 
 

 

お友達登録お待ちしております♪ 

 

↓ ↓ ↓

 

 


ID検索は @xcx9643f

 

 

 

 

 
{9350FDB0-AEF7-42BC-93E6-E89EDAF4AD82}

    こちらをクリック♡
     ↓   ↓   ↓ 

 

 

 

 

■レッスンご案内■