キャノン・ウィリアムズ コレクション‼️爆笑

我が家にあるコレクションを少々...。



最初は、コレ...キャノン・ウィリアムズ/ホンダ FW11‼️爆笑

キットは、1/20枠を作った...タミヤのキット‼️

ホンダのF1復帰と日本人パイロット:中嶋悟さんのお陰でブームも再来しましたねぇ...。

ウィリアムズ的には、ホンダのお陰でトップチームに仲間入り出来ました...。


キャノン・ウィリアムズ/ルノー FW13B‼️ニヤリ


キットは、タミヤのキット‼️爆笑


ホンダがマクラーレンに鞍替えしてしまいトップチームから離脱...ルノーエンジンとの相性が徐々に良くなって来た頃...密かにアクティブサスを煮詰めていました。ニヤリ セナvsプロストの時代でした...。


キャノン・ウィリアムズ/ルノーFW14‼️爆笑


キットは、フジミのFW14Bを改造しています。ニヤリ 

ハイテクマシーンに突入❗️爆笑 煮詰めていたアクティブサスを実践に突入‼️ 頭角を表していたニューウィが空力開発に参加...パトリックおじさんに好き放題させて貰いました...。ルノーエンジンとの相性もかなり向上した年でした...。爆笑


キャノン・ウィリアムズ/ルノーFW14B‼️ニヤリ


キットは、言わずと知れたフジミのキット‼️F1キットに参入してイケイケなフジミさん...出すキット出すキット何かしらの問題がありますが、このキットだけは、中々の好キット‼️

ハイテクバリバリのウィリアムズの最高傑作‼️

ルノーエンジンもかなり向上してシャーシとの相性も抜群‼️中盤から投入予定だったRS-5を保留

してしまう程いい完成度でした...。

荒法師・マンセルを念願のワールドチャンピオンに導きましたねぇ...。

キャノン・ウィリアムズ/ルノーFW15C‼️爆笑


キットは、フジミのFW14Bの改造第二段‼️爆笑


日本のバブルが弾けたので...キャノン最後のウィリアムズ...。パイロットも総入れ替え...。マシーン自体は、最高スペックでプロスト最後のF1になりました...。


こうして眺めているだけでも懐かしいですねぇ...。ニヤリ 父ちゃんもこの頃は、若かった...。


F1は、この頃を境に空力戦争に突入!と言った感じでしょうかねぇ...段々と板が追加されてた様な...パイロットも世代交代の時期に入ります...。


以上! キャノン・ウィリアムズ コレクションでした‼️{emoji:001_char3.png.爆笑}