コストコでやっと買えたものとシーフードマリネ | こもれびの森のティータイム

こもれびの森のティータイム

大好きな紅茶のお話や北軽井沢の山荘のお話、旅行、美味しいものなど日常を綴った日々のブログです。

コストコ大好き音符乙女のトキメキ


これは先週16日のお買い物



まだまだお買い物の途中です爆笑ビックリマークビックリマーク

我が家は二人暮らしですが、コストコ通いは月に一度くらい。
沢山?買いますが無駄になることはありません。

帰る直前にアイスクリームや冷凍食品をカートイン。



このアイスクリームは我が家の激リピ品。
箱の中には1.89L×2箱が入っています。
食べすぎ注意な危険物びっくりチューてへぺろ音譜
取り扱い注意でーす(笑)🐽ビックリマークビックリマーク


濃厚でなめらかでハーゲンダッツやサーティワンくらい美味しいと感じるアイスクリームです。←※個人の感想ですウインクピンク音符
これからの季節はパフェやフロートにお役立ちトロピカルカクテル


で、今回はずーっと欲しかったものがやっと買えたの。

それはスライダー付きのラップ。
ストレッチタイトビックリマークビックリマーク



葢を開け上面の切り込みを開け



ラップの芯に入っているスライダーを取り付けたら🆗‼️



昨年秋からずっと手に入らなくてすごく不便をしてました。

昨年店員さんに尋ねたら
「コロナの影響で品薄になり、空輸もままならず、入荷してもごく少量。いつ入荷するのかもわからないです」
なんて聞いていたので、お店に行く度に必ずチェックしてました。

がっビックリマークビックリマークビックリマーク
ストレッチタイトキラキラキラキラキラキラキラキラ
やっと買えたーアップアップアップアップアップアップ

マジで🙌万歳~の気分だったビックリマークビックリマークビックリマーク

使い慣れたものは大切です。
因みに1家族1個の張り紙がありました。
今回、買えた私は本当にラッキーでしたアップアップ

それからチョレギドレッシングも終わってしまい補給も目的でした。

こちらはドレッシングというより我が家ではマリネ液として使っています。
解凍するだけで食べられる神食材のシーフードと一緒に玉ねぎを漬け込むだけでとっても美味しいのですよ爆笑OK


常備菜としても活躍してくれるウマウマなシーフードマリネになります。



フルーツも色々と求めてきたので



クロワッサンサンド🥐を作ったり、付け合わせにフルーツ盛りしたり花火

暫くコストコ食材で暮らせます。
写真は先日の朝食です。



それから、忘れてはならない、コストコでないと買えないもの。
紙パック24本入りの


キラキラトマトジュースアップアップキラキラ音譜



缶でもペットボトルでもない、
キラキラ紙パックキラキラ
冷蔵庫の中がかさばらず、一回ごとの新鮮さ。ゴミも少なく、持ち歩きも楽。
これ、私にとってすごーく重要まじかるクラウンうずまき

グラスに注いでレモンを絞って。
無いときはポッカレモン🍋を入れて。
氷もタップリ入れて。

ふぁ~しあわせ音譜音譜音譜


今回のお買い物はこんな感じ。
リワードが472円らしい。


とりあえず昨年、この大きな保冷バックに釣られて(笑)エグゼクティブ会員になりました。


得なのか⁉️



よくわからないけど(笑)。。。

リワード還元の結果次第かな花火OK


以上、コストコ大好き主婦の爆笑

コストコ話でした音符ラブラブ