『北米最大の市民の台所、ジャンタロンマーケットへ行こう! | 生涯最高の旅をしたいあなたへ贈る!カナダ モントリオール・ミッキー旅コンシェルジュ

生涯最高の旅をしたいあなたへ贈る!カナダ モントリオール・ミッキー旅コンシェルジュ

生涯最高の旅をしたい
旅が大好きなあなた
【カナダの大自然】
【街角で見つけた景色】
【心に刻む風景】をお届けします。

こんにちは
カナダ旅コンシェルジュミッキーです
 
今回はカナダ モントリオールの市民の台所
Marche Jean-Talon 
ルシェ・ジャンタロンをご紹介します
 
リトルイタリーの中心部にあるジャン・タロン・マーケットは1933年にモントリオールに発足した最も古い公共市場の一つです。

野外のマーケットでは 北米最大級 

ジャン・タロンというマーケットの由来はヌーベルフランスの初代監督官の名前から付けられました。
モントリオールの発展の礎を築いた方てす。
肖像画は「シャトー・ラムゼイ博物館」でご覧になれます。




ジャン・タロン・マーケットは地元の果物や野菜の生産者と小さなお店には肉屋・パン屋・魚屋・食料品などが並び地元の人々やツーリストで活気にあふれています。
 
コチラはブルーベリー・ラズベリー・ブラックベリー・ストロベリーのまるで

まるで『ベリーの宝石箱』

フォトジェニックになります
 
 

 

 

メインの入口になります

 

 ⬇️

 

夏はお花やハンギングフラワーが並びます。




四季折々の野菜や果物が並んでいます

 

 

 

白く吊り下げているのはガーリックです

お料理に欠かせないのでまとめて買っていくようです。

 

 

 

どんな味かなぁ?と気になりますよね

果物は大きなお皿に盛られています。

試食できるのは実に有難い💕

観光客にも嬉しいサービスです。


 


カナダの東海岸といえば「ロブスター」


ロブスターも夏の時期になるとたくはん店頭に並びます。


 

【ちょっと美味しい食べ方】


沸騰したお湯で10分間先にゆでて、そのあとオーブンかバーベキューグリルで8分間豪快に焼いて仕上げます

レモン🍋をかけて溶かしたガーリックバターにつけていただくと美味しく召し上がる事ができます。

 

 

 

新鮮な魚介類も地元の人々は対話しながら買っています

 

 

観光客がよくお土産に立ち寄る石鹸やラベンダーのお店です

メープルシロップやメープルティーなども充実しています。

⬇️

 





フレッシュチーズに手作り熟成チーズがたくさん冷蔵のショーケースに並んでいます

チーズ専門店では説明してくれて試食もできます

ケベックはチーズの消費がカナダで一番多いです


食においてもフレンチ文化の影響で美食の街とも言われていてフレンチ料理はおすすめできます。

 

 

 

ガスパッチョもこんな風に冷やして冷蔵のケースに入っています

 

 

 

ケベック州の400人以上の地元の生産者の商品を扱う専門店

メープルシロップ・ブルーベリージャム・チーズ・地元の酒類など

le Marche  de saveurs de Quebec

 

コチラは地元のお酒類がたくさん並んでいます。

 

カナダは公共ではお酒は飲めないので、気になるお酒を買ってホテルで

飲んだり、お土産に数本買っていくのもおすすめです。

 

image

 

ジャン・タロン・マーケットは一年中オープンしています。

営業時間 

平日 8時〜18時

日曜日 8時〜17時

(12月25日・26日、1月1日・2日を除く)。

 

毎年、最初の霜が降りた後、市場の周りには壁が建てられ、

冬の寒さから守られて快適に買い物をすることができます。

 

動画での北米最大級のジャン・タロン・マーケットのご紹介はコチラをクリックしてご覧になってくださいね💖

⬇️


営業時間、イベント等、最新の情報はこちらです。⬇️




7070 Henri-Julien Avenue
Montréal, Québec H2S 3S3 


人生出逢いの旅