ワイン選定、レシピ提供等
ご依頼はこちらのCONTACTからお願いいたします
HP:https://miyubambook.amebaownd.com/
☆京王プラザホテルにてセミナー開催いたしました
http://www.tablecreation.ne.jp/topics/pdf/pdf17010601.pdf
☆こちらにてレシピ提供しております
http://www.nakajimasuisan.co.jp/osakanabook/036/036_recipe/036recipe.html
テーブルリネン
おうちランチタイム
少し前になりますが
ランチにカレーを楽しみました
器は畑萬陶苑さんのもの
チャイナッ子シリーズです
可愛くポーズをとっているチャイナッ子
ほっこり〜
小皿にはピクルスをのせました
ウッド素材のプレイスマット
洋食器はもちろん
和食器に合わせるのがお気に入りです
my dear lifeさんのもの
自粛が長引いていますが
そんな中でもおうち時間を楽しむテーブルアイテムがいっぱいです。
どちらもオンラインショップがあります。
お気に入りのアイテムを使って
おうち時間を楽しく過ごしていきたいです
カレーと一緒にいただいたお米
伊豆桜田温泉 山芳園の合鴨農法で作ったお米です
美味しすぎて
お礼にお写真を送ったら
オンラインショップで今回のコーディネートをご紹介いただいちゃいました
二分づきに雑穀米をプラス
圧力鍋で炊きました
自粛生活
新しいレシピにチャレンジしたり
テーブルコーディネートで気分を盛り上げたり
最前線で戦ってくれている方に感謝をしながら
自分にできることをしていきたいです
テーブルコーディネートおすすめアイテム
自粛生活が続く中、、、
せめて、、、
毎日の食卓を楽しく過ごすために
使用しているのがこちらのアイテム!
Duniのペーパ―リネンです。
素材は紙!!!
とってもしっかりしていて、肌触りも滑らか。
ナプキンたたみもきれいに出来るくらい
ハリがあるのです!!!
お手軽に食卓の雰囲気を変えられるアイテムです!
クロスはもちろん、ナプキン、ブリッジランナー、ランチョンマットと種類も豊富。
色も柄も豊富なので、いろいろと楽しんでいます。
そして今回こちらのHPでもテーブルコーディネートのご紹介をしていただいています
↓
オンラインショップもあるのでこの時期はとても便利。
少しでもおうち時間が楽しくなりますように、、、
伊豆旅行へ
車で行けるところへ、、、
伊豆の素敵な旅館に宿泊してまいりました
温泉も心地よく
温まりました
お夕食
地酒も。
食事も美味しい〜
ラウンジもとっても落ち着く雰囲気のある空間でした
翌朝は建物を案内してくれるツアーに参加
国登録有形文化財になっている場所もありました
日本の伝統工芸をじっくり楽しむことができました
チェックアウト後は
浄蓮の滝を見学し
大自然を満喫しました
ランチは友人の温泉旅館のおかみさんおすすめ
東府ベーカリーで美味しいパンをいただきました
眺めも最高〜⤴︎
新しくできた月の瀬インター道の駅でお買い物
嫌なニュースいっぱいの毎日から解放され
リフレッシュ
早く自由に旅行が行けるようになりますように