癒され動物シリーズ。

いろいろな動物と触れ合えるカフェに取材に行ってきました。
そこで撮影したリスザルの赤ちゃんがやばいくらい可愛かったです。


可愛すぎか!!!

一生懸命ミルクを飲む姿も。


カメラ目線いただきました!!!!ラブ


こんなに可愛いのに、怯えまくって一定の距離を取る我が子たち(仕事に子供を同行させる私)

リスザルの赤ちゃんをナデナデできる機会なんて滅多にないのにもったいなーい!アセアセ


かくいう私は動物全般が苦手で、犬も猫も触れないんですけどね(なんでこの仕事受けたん)

でもこのリスザルちゃんは余裕で触れました!かわいすぎるーハート



他にも


イグアナ(撫でられると気持ち良さそうに目を瞑る)


ミミズク


など、風変わりの動物たちがたくさん!

動物が苦手なので、これまで犬カフェやら猫カフェやら行ったことがなく。「なんで動物臭の中でドリンク飲まんといかんのかい!」と、その魅力がいまいちわからなかったのですが。

これだけ近くで触れ合えるなら、動物園とは違った楽しみ方ができますねキラキラ
子供たちも怯えながらも、取材後は「楽しかったーハート」と言ってました! 
夏休みのいい思い出になったかな?爆笑



これまでの動物たち↓

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

【最近の夜ごはん】


・塩サバとナスの南蛮漬け
・卵豆腐
・ミネストローネ
・ごはん
・スイカ


少し前にもした「塩サバの南蛮漬け」。

息子が「しゅっぱいさっかー、おいしーねぇ」(酸っぱいお魚、おいしーねぇ)と褒めてくれたので、また作りました照れ
塩サバ安いし札束

今回はナスを一緒に揚げてイン! ボリュームが出るし、ナス好きには嬉しい一皿に(ナス好き=私)


前日のミネストローネが余ってたので添えました。

刺身にミネストローネはナシ。
サバの塩焼きや味噌煮にミネストローネはナシ。
南蛮漬けならギリギリセーフに思っているのですが、この感覚は平均的なのでしょうか。マリネ的な?ダメ…?


まぁ美味しければなんでもアリですね!爆笑