ASCO 2017 HER2術後補助療法にパージェタ追加される流れ | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。

日経メディカルONCOLOGYで、岩田広治先生
   (愛知県がんセンター中央病院、
    私はセカンドオピニオンの著作を拝読
    させていただいたことがあります、
    以前の記事で、言及しました)
が、ASCO 2017(米国臨床腫瘍学会)の発表を
受けてHER2陽性乳癌の治療に関して
見解を書かれています。

以下、ポイントを要約します。

ーーー

パージェタの術後補助療法

APHINITY試験結果で、主要評価項目を
達成しており、大規模な臨床試験結果だから
今後、世界各国レベルで、ペルツズマブ
(パージェタ)を術後補助療法として承認
する方向になることは間違いない。

差が当初設計より小さかったが、
基本的に
再発すると完治しない
という観点から考えれば
(再発しても治癒する患者が
 HER2陽性乳癌には
  出てきていますが)
再発させないことが大事になる。

そのためには、
リスクの高い患者には
ペルツズマブを使う
というのが正しい姿勢。
リスクの高い患者をどうやって見極める
かが重要。

高リスク候補

リンパ節転移あり患者群では、
   明らかにペルツズマブの効果あり。

   ※リンパ節転移陰性では、プラセボ群と
    差がなかった。

・ホルモン陽性では全く差がなかった。
    ホルモン陰性では少し差があった。

下矢印

・リンパ節転移がなく、ホルモン陽性で
  あれば、使わない可能性が高い。

リンパ節転移があり、ホルモン陰性で
   あれば、併用投与を検討すべき。

   ※正に、私は当てはまったじゃん。
     悔しいなぁ。

・リンパ節転移がなく、ホルモン陰性は
  微妙。腫瘍径が3cm以上の患者で、
  リスクを考えて使うことになろう。

  ※腫瘍径が2cm以下で
  リンパ節転移陰性であれは、
  アドリアマイシンを
  使わずに
   7年の全生存期間が96%あった
   臨床試験結果あり。

ホルモン陽性患者の場合、3年より
   後になってからの再発もあるので、
   臨床試験結果について、もう少し様子を
   見ないと分からない。

リンパ節転移ありで、ホルモン陰性の
   患者は、再発は3年までに多く起きる
   から、今回の結果を基に、
   ペルツズマブ併用を行う対象になると
   考える。

   ※ ねっ。やっぱり。  悔しいなぁ。

ーーーーー

neratinibはホルモン陽性にしか効かない

・米国で、ハイリスク患者に、
   ハーセプチン投与後にneratinibを投与する
   という動きが進んでいる。

neratinibは、ホルモン陽性にしか
   効いていない。

   ※私には、残念 !!

・ExteNET臨床試験には日本人データあり。
   全体と同じ効果を示す。

・副作用の下痢は予防的にロペラミドを
   使うことでかなり管理可能。

・まだ、日本の提携製薬会社が決まって
   いないみたい。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

   私がフォローさせていただいている方々、または
   癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
  (の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
   経験がある医師 以外の方々からの 
 「いいね」は固くお断りします。

  癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
  プロフィールに書かれていない方からの
  共感、応援は  「いいね」でなくコメントで
  お願いいたします。