リーンメイクさんでのInBody測定のメリットと活用法 | 「神やせ7日間ダイエット」やってみた

「神やせ7日間ダイエット」やってみた

-11kg-15%達成!「ダイエット」から「ボディメイク」へ

このブログで紹介している書籍『神やせ7日間ダイエット』の著者・石本哲郎先生は、パーソナルトレーナーであると同時に、経営者でもあります。

 

・パーソナルジム「リメイク」

・フィットネスショップ「リーンメイク」

 

名前がちょっとややこしいんですけど(笑)

 

で、パーソナルジムはまあわかるとして、フィットネスショップのほうはちょっとわかりにくいですよね。

 

オンラインショップでは、普通に石本先生の書籍やおすすめグッズ販売などをしています。


リアル店舗でも購入できますが、その魅力は、なんといってもInBody測定と、それを踏まえたコンサルティング。


わざわざ他県から訪れる人もいるほどです。

 

 

 


でも、興味はあるけど、なかなか…という人のために、改めてその良さを語ってみたいと思います。

 

私のこの2年間の減量&ボディメイクの伴走者として本当に欠かせない存在だったし、これからも通いたい場所です。

 

 

プロによるInBody測定、
だから価値がある!

 

いま私が通っているジムにはInBodyが置いてあって、誰でも好きに測定できます。

 

でも、見ていると、体重だけ測っている人がいたり、運動後に測定している人がいたり…。

 

 

その価値や使い方をあまりわかっていない人が多いように見えます。

 

ちょっと精度の高い体組成計、くらいにしか思っていないのかも。

 

 

▼参考:InBody公式の測定方法と注意点

 

 

そういえば、私が入会したときの説明でも、月に1回くらい測定するといいですよ~くらいしか言われなかったですね。

 

 

でも、リーンメイクさんでは、現役の女性パーソナルトレーナーさんがいて、しっかり測定してくれるので安心。

 

結果表の見方もきっちり教えてくれるので、意味も価値もまったく違います。

 

 

1000円以上の価値アリ!
ハイクオリティなコンサルティング

 

InBody測定ができるところはいろいろありますし、費用も無料だったり、数百円だったり、比較的、安価なところがほとんどです。

 

その点、リーンメイクさんでは費用が1000円かかりますし、遠ければ遠いほど交通費や時間もかかります。

 

それだけのコストをかけていく価値があるのかな? とか、興味はあるけどめんどくさいな~とか、思ってしまうかも。

 

私も、はじめは「なんとなくおもしろそうだけど、そんなに意味あるのかな?」という感じでした。

 

 

でも、行ってみたら…

 

とにかく熱量がすごい!!凝視

 

もう、時間のあるかぎり、伝えられることはすべて伝えたい! なんでもしてあげたい! という感じ。

 

感動しちゃいます。

 

 

石本先生の動画を見たことのある方はわかると思うんですけど、すごいマシンガントークで熱く語るじゃないですか。

 

リーンメイクさんでは、リアルで接しているし、自分に合わせた内容でお話していただけるというのもあって、石本先生のお話と同じか、それ以上の熱量を感じるかも(笑)

 

 

InBodyの結果に基づいたアドバイスはもちろん、こちらの質問に対しても、1つ聞いたら10答えてくれるような感じ。

 

行ったあとはテンションが上がって、方向性も明確になり、「やったるぜ~!」とやる気もぶち上がります。

 

 

毎回、本当にこれで1000円でいいの?と思ってしまうほど。

 

ダイエットで行き詰まりを感じたり、方向性に迷ったときには必ず行きたくなります。

 

ちなみに現状スタッフの方は1人なので、いつ誰がいっても同じ方が対応してくれます。

 

 

 

筋トレのフォームも見てもらえる!

 

ダイエットやボディメイクの質問に答えてもらえるだけでなく、筋トレのフォームも見てもらえます。

 

現役のパーソナルトレーナーさん(の中でも、かなりレベルが高い方)に、ほぼ無料みたいな価格で指導してもらえるのは本当に貴重!

 

宅トレはもちろん、マシンも対応。スミスマシンとラットプルダウンなどが置いてあります。

 

私はリアルのパーソナルトレーニングを受けたことはないのですが、ここに来るたびにフォームを見ていただいているおかげで、一人でもそこそこ結果を出せているのかなと思ったりします。

 

ほかに石本先生のオンラインセミナーや、リメイクさんのオンラインパーソナルを受けたので合わせ技という感じかな。

 

 

リーンメイクさんで教えてもらったストレッチもすごく良くて、続けていくうちに効果を感じるようになりました。

 

 

本当はパーソナルも受けたいけど、なかなか費用がね…昇天

 

5回の回数券で基本的なやり方だけ見てもらおうかなーというのはずっと考え中…。

 

 

 

プロテインの試飲もできる!

 

プロテインを買うときって、いきなり1kgとか、少なくても数百グラム入り。

 

決して安くはないのに、味が好みじゃないと、最悪ですよね。

 

リーンメイクさんでは、そんなプロテインの試飲もできます。

 

森拓郎先生プロデュースのウェリナと、比較的コスパが良くて味も安定しているDNSの2メーカー。

 

取り扱いブランドは少ないけど、試飲してから買えるのは本当にありがたいです。



何回か通ってると、味の好みまで覚えて水分量など調整してくれるという、もはやどこの高級料亭かバーか…みたいな神対応です。プロ意識がすごいです、ほんと。
 

 

石本先生の本やグッズのお試しも

 

ほかには、石本先生の本やDVD、トレーニンググッズなどが置いてあります。

 

ちょっと立ち読みさせてもらったり、使い心地を試したりできるのもありがたいです。

 

ここで中身をチェックして、Kindleで購入という流れがけっこうあります(笑)


本当はご迷惑かもだけど、全然いいですよーと笑顔で言ってくださるので、ご好意に甘えています。


そのぶん、このブログやSNSで石本先生の素晴らしさを広めることで貢献していきたいなと。



パワーグリップの使い方もここで教えてもらいました。

 

自分ではしっかり巻きつけてるつもりだったけど、動画などを見てもいまいちうまくできず…。

 

実際にやってみてわかることってやっぱりありますね。

 

 

 

メリットを最大限に生かすコツ

ここからは、私なりの活用法などです。

 

・せっかくならフォームは見てもらうべし

 

たった1000円でプロにフォームを見てもらえるのは本当に貴重!

 

運動できる服装で行くか、ボトムスだけでも着替えを持っていくのがおすすめ。


 

・質問は事前にメモしておこう

 

熱意がすごいので、たくさんお話してくれる反面、慣れるまでは質問するタイミングが難しいこともあったりなかったり…(笑)

 

いろいろ聞いているうちに忘れてしまったりもするので、聞きたいことは事前にメモして、聞き忘れのないように。


その場で聞いたことも、メモできるようにしておくと良いです。私はいつもスマホにメモしてます。


 

・場所は事前に要確認

 

行き方は事前に詳細な説明を送ってくれますが、道路の少し奥まったところにあるので、初回はちょっとわかりにくくて、周辺をぐるぐるしてしまいました。

 

方向音痴だったり、自信のない方は事前にグーグルマップなどで要確認です。

 

 

 

・測定前の食事に注意

 

体重測定といえば、ちょっとでも少なめに出したいのが乙女心ですよね(笑)

 

私は基本的に朝が遅めの生活スタイルなので、朝食をプロテインのみにして、InBody測定は午後イチに。測定後に日本橋でランチを楽しむのが定番コースです。

 

リーンメイクさんは午後から営業なので、ランチを早めにして遅めの時間に測定するとか、間食とランチの時間を入れ替えるとか、食事の時間と内容、測定の時間はしっかりプランニングしておくのがいいかなと思います。

 

 

・服装はなんでもOK

 

私はちょっと恥ずかしいのと着替えが面倒なので、ユニクロのブラトップ+下着の上からペチパンツというスタイルで行くことが多いです。

 

でも慣れてくると、もうなんでもいいかなという感じになってきますw

 

重さは500g引いてくれますし、測定前にお手洗いを借りることもできます。



・通う頻度は?


都内近郊など通いやすいところに住んでいて、筋トレやボディメイクを始めたばかりの方なら、1〜2カ月に一度くらいがいいのかなと思います。


私もそんな感じでした。そこそこ減量が終わって落ち着いた今は、もう少し頻度を落としていて、相談したいことが出てきたり、自分が必要だなと感じたタイミングで行っています。



こんなところかな?


ほかに気になることがあれば、このブログのコメント欄やXで気軽に聞いてくださいね。


もちろん、リーンメイクさんに直接問い合わせても優しく回答してくれると思います。



リーンメイクさんはこんな雰囲気

 

ちなみに「フィットネスショップ」という名前なので、私はなんとなく路面店みたいなところに、大手ジムにいるさわやかスポーツマン系のスタッフが2~3人くらいいるイメージをしていました。

 

なので、着替えるところはどうなっているんだろうとか、そういうのも気になっていて。

 

なかなか行こうと思えなかったのは、そういう心理的なハードルが高かったのもあるかも。

 

 

実際は、なんていうんだろ、雑居ビルやマンションなんかがあって、とくに休日は人がほとんど歩いていないような静かなエリアにあります。

 

店舗はちょっとおしゃれな感じのマンションの一室にあり、個人経営のエステサロンみたいな雰囲気かな。


決して広くはないし、スタッフの方は一人だし、体育会系の明るいテンションともまったく違います。

 

 

知性的なクールビューティー、でも熱意は普通の人の3倍(いやもっとかな?)くらい。

 

気取ったところなんかまったくなくて、気さくで親切で優しくて、誰でも憧れちゃうと思います。

 

 

見た目も石本先生のメソッドを体現したような華奢なスタイルで、人間の脚ってこんなに細くなるの??と毎回思います。

 

でもガリガリとか貧相な感じはまったくなくて、若々しくて、本当にきれいなんですよね…。

 

お会いするだけでモチベが上がります。

 

 

と、好きすぎて褒めが止まりませんw

 

でもそれくらい大好きだし、信頼していますニコニコ

 

もし迷っている方がいたら、ぜひ一度、行ってみてくださいね。

 

▼石本先生のブログでの紹介記事

 

▼リーンメイクさんのInstagram

https://www.instagram.com/remake_leanmake/?hl=ja

 

▼私が初めてリーンメイクさんに行ったときのブログ

 

 

▼そうはいっても、東京は遠くてそんなに気軽には行けないよ…という人は、InBodyの公式サイトで設置場所を検索できます。