電気圧力鍋で「発酵あんこ」を作ってみた《3回目》 | 「神やせ7日間ダイエット」やってみた

「神やせ7日間ダイエット」やってみた

-11kg-15%達成!「ダイエット」から「ボディメイク」へ

 

すっかり気に入ってしまった発酵あんこ。材料はこの2つだけ。

 

 

何かとりたてて改善したとか良い変化を感じてるわけではないけど、食べても太らないおやつって感じかなあ。

 

私はもともと甘いもの欲はそんなにないけど、たまに食べたいときはあるし、甘いもの好きの人は満足感あっていいかも。

 

 

 

↓初めて発酵あんこを作ったときの記事はこちら。

 

↓2回目は軽くアク抜きして、麹をフードプロセッサーで刻んでみました。

 

 

 

しっかりアク抜きしてみた

 

で、今日は3回目。

 

けっこうがっつりアク抜きしました。

 

10分沸騰させて、20分放置。

 

その結果がこちら。

 

image

 

かなりダークな色w

 

普通は捨てると思うんですけど、少しずつ薄めて小豆茶として飲みます。小豆茶はむくみにいいらしい。

 

 

 

フープロはなし

 

 

今回は、麹は手で潰しただけで、フードプロセッサーにかけるのはやめました。

 

お湯で薄めてぜんざいっぽく飲むのが好きで、そのときに麹甘酒っぽさがあるほうが好きなので。

 

より自然なあんこっぽい仕上がりにしたい人は、細かくしたほうがおすすめ。

 

 

 

明日は全粒粉にのせて、あんバタートーストにして食べてみたいな~。
 
 

↓ちなみに、うちで使ってる電気圧力鍋はアイリスオーヤマのものです。安くておしゃれで多機能。発酵あんこ、サラダチキン(鶏ハム?)、ヨーグルトなど、かなり活躍してます。自炊派ダイエッターなら持っていて損ナシ。

 

 

 

ピーッって鳴ったからあわてて取り出したけど、よく見たらまだ2時間半ほど残っていて、あれ???と思ったら、加湿器の水が空になった音だった(笑)。
 
7時間半でも十分、発酵してたけど、一応、保存容器に移してからしばらく常温で放置しておきました。
 

 

よりスッキリと上品な味わいに!

 

今回はかなりしっかりアク抜きしたので、えぐみなし。かなりスッキリとした上品な味わいで、めちゃくちゃおいしい~。

 

小豆茶は小豆茶で飲んだほうが、薬膳っぽい味で楽しめるし、私にはこの方法が合ってるかも。

 

 

《後日談》

 

けっきょく小豆茶を飲むのはめんどくさくて続かず…笑

 

第1回目にやったアク抜きなしの一番ズボラな方法に戻っています。

 

 

発酵生姜も仕込み中~♪

 

 

いま仕込み中の発酵生姜は、やっと9日目。2週間って長いな~。

 

image

 

 

 

生姜だけで簡単に作れるので完成が楽しみ。