LibreOffice 5.3.3をインストール | 見よう見まねのブログ

見よう見まねのブログ

CameraやPCなど、見よう見まねの悪戦苦闘

前回、Debian Jessieのbackportを使って、LibreOffice 5.2.6をインストールしました。

LibreOffice最新版を使う

http://ameblo.jp/miyou55mane/day-20170529.html

 

今回、最新版の5.3.3を下記からダウンロードし、インストールしました。

http://www.libreoffice.org/download/download/?type=deb-x86_64&version=5.3.3&lang=ja

サイズは263MBと大きいです。

ダウンロードしたアーカイブ、LibreOffice_5.3.3_Linux_x86-64_deb.tar.gz を展開すると、2つのフォルダが。

+DEBS  : *.deb のファイル多数

+readmes: README_en-US の説明書。

 

README_en-US に従い、DEBS のフォルダに降りて、

$ sudo dpkg -i *.deb
 

これで無事インストールできました。でも、英語版です。

日本語化ファイル(Language Pack)を追加でダウンロードします。

LibreOffice_5.3.3_Linux_x86-64_deb_langpack_ja.tar.gz

 

これを展開し、上記と同様に DEBS のフォルダに降りて、7つのファイルをインストールします。

$ sudo dpkg -i *.deb

 

これでようやく、最新版5.3.3のインストール完了です。リポジトリに無いと、結構面倒ですね。

 

前回入れた、5.2.6がそのまま残っているので、Synapticから削除しました。

でも、未だ不要ファイルが残っているので、削除します。

$ sudo apt-get autoclean

$ sudo apt-get autoremove

 

これでメニューも、5.3.3 のみになりました。

 

MS Officeの画像入りのファイルを読み込むと、5.2.6も、5.3.3も、レイアウトが崩れています。

単独で使う分には問題無いのですが、ファイルを共用するには不便ですね。

今更、Winには戻れ無いので、完全互換性は無いと割り切って使うしかありません。

 

苦労して入れても違うあなたとは