WEBでFlashplayerの脆弱性攻撃が99.2% | 見よう見まねのブログ

見よう見まねのブログ

CameraやPCなど、見よう見まねの悪戦苦闘

Flashplayerの脆弱性アップデートの悪循環が止まりません。

Flashplayerをインストールしない」か、ブラウザ(Chrome、Firefox等)の設定で、「Flashの無効化」が安全です。

 

2016-10-03付MSのブログによると、

Keeping Adobe Flash Player

http://blogs.microsoft.com/microsoftsecure/2016/10/03/keeping-adobe-flash-player/

 

WEB攻撃の主役は、以前のJava(ActiveX)から、今やFlashplayerに主役交代。

Years ago, Java exploits were a primary attack vector for many attackers looking to infect systems, but more recently, Adobe Flash Player took that mantle.

 

IE8〜11まではActiveXをブロック、EdgeからはActiveXのサポートを止めたのが理由。

2015年第四半期(2015-4Q)には、FlashplayerがWEB上のマルウェアの99.2%まで上昇した。

With defenses against Java attacks gaining the upper hand, Flash Player objects have become the most commonly detected threat hosted on malicious web pages by an overwhelming margin. This type of exploit has led the way in each of the past four quarters, from a low of 93.3 percent in the first quarter of 2015, to an all-time high of 99.2 percent last fall.

 

多分、Chrome、Firefoxなどでも同じ状況でしょう。

本統計は2015年ですが、2016年はどう変化したのでしょう?多分、主役=Falshplaerは同じ?

これだけ被害が確認されているのなら、Java同様Falshplayerも早く廃止すべきですよね。

 

危険だと分かっちゃいるも止められぬ