前回、何とかインストールに成功したToriOSですが、このままでは使えませんので日本語化します。
勝手知ったるDebian Jessieなので、簡単と思いきや、ちょっと手間取りました。
HPに掲載のマニュアルも読まずやったので、少し回り道。
文字化けで豆腐状態のデスクトップから、Synapticを立ち上げ、IPAfontsを入れます。
fonts-ipafont、fonts-ipafont-gothic、fonts-ipafont-mincho
端末から、$ sudo apt-get install fonts-ipafont の方が簡単でした。
デスクトップを更新して、漸く日本語表示が可能になりました。
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
で、最新状態にしようとしたら、とても遅く我慢できません。
/etc/apt/sources.list の内容は以下です。Debian Jessieそのものです。
deb http://ftp.us.debian.org/debian/ jessie main contrib non-free
deb-src http://ftp.us.debian.org/debian/ jessie main contrib non-free
deb http://security.debian.org/ jessie/updates main contrib non-free
deb-src http://security.debian.org/ jessie/updates main contrib non-free
# jessie-updates, previously known as 'volatile'
deb http://ftp.us.debian.org/debian/ jessie-updates main contrib non-free
deb-src http://ftp.us.debian.org/debian/ jessie-updates main contrib non-free
エディターで、usをtwに変更、保存し、再度、
$ sudo apt-get upgrade
画面を見ていると、Debian Jessie以外に、Ubuntu 16.04用ppaも更新されています。
/etc/apt/sources.list.d/ に以下のファイルがあります。
mkusb-ppa-jessie.list
numix-ppa-jessie.list
torios-dev-fltk-torios-apps-jessie.list
torios-dev-torios-core-jessie.list
webupd8team-y-ppa-manager-jessie.list
これらは、Ubuntu Trusty(14.04) & Xenial(16.04)用ppaでした。道理で、Ubuntuが混じっている訳。
次は、日本語入力です。
何と、メニューからSynapticが消えています?!
$ sudo synaptic で立ち上げ、
mozc関連を見ると、三択です。
【1】fcitx-mozc
【2】ibus-mozc
【3】uim-mozc
Debian Jessieと同じ、uim-mozcを選びインストールしました。
今度は端末から、追加でアプリを導入。
$ sudo apt-get install bleachbit firefox-esr geany leafpad ntp
メニューから、PCmanFMを立ち上げ、他のパーティションを見ようとしたら、許可が無いと言う表示でマウント失敗。一体、どうなっているの?
mozcの日本語入力もできません。
以前使ったテクニックを応用します。
$ sudo geany ~/.profine に以下を追記。
# for uim-mozc
export XMODIFIERS=@im=uim
export GTK_IM_MODULE=uim
export QT_IM_MODULE=uim
uim-toolbar-gtk &
再起動すると、
【1】PCmanFMでパスワード入力すると、他のパーティションを無事マウント。
でも、移動すると上部のタスクバーと重なり、「☓」のアイコンが操作できず、終了できない。
【2】日本語入力は依然できません???
うっかりミスで、uimが抜けていました。端末から、
$ sudo apt-get install uim
これで漸く日本語入力も可能に。~/.profile の設定は不要なので、削除しました。
HDDの掃除をしようとしたら、メニューからBleachBit(as root)が起動できません。
$ sudo bleachbit で起動し、大掃除。500MB程HDD容量が回復。
$ df で見ると、HDD消費量は僅か1.8GBです。この点は軽量Linuxの面目躍如。
オフィスアプリは入れず、OneDriveやGoogleDriveで使うのが良さそうです。
どうも、システムが全体的に不安定で、Debianのように行きません。派生の悲しさ?
メニューが消える度に、デスクトップ更新(Reload Desktop)が必要。
慣れ親しんだDebain Jessie派生だからと、鳥なるぬ鷹をくくっていたら、結構やんちゃで言うことを聞いてくれません。
ToriOSには未経験のアプリも満載で、使いこなす迄が大変です。
軽量Linux志向なら、アプリは最小限とした方がISOイメージも698MBに肥大化しないのに。。。
これなら、ネットインストールでDebian WheezyかJessieのLXDE環境最小インストールの方が便利で、安定動作。安心して使えます。
いっその事、
【1】LXDEを入れ、JWMを削除。
【2】固有アプリを全て削除し、Debianで使い慣れたものに総入れ替え。
をしたくなります。でも、それではTriOSの特徴が消えてしまいますね。。。
普段使っているLXDEのタスクバーが下部なので、設定変更しました。慣れの問題ですが。
WinとLinuxのマルチブート環境だと9時間ズレるので、エディター(geany等)で
$ sudo geany /etc/default/rcS
で以下を追記し、保存します。(Linux側をUTCでは無く、local timeに設定)
UTC=no
自由なる小鳥変じて鷹になる