Lucid 528JPの活用 | 見よう見まねのブログ

見よう見まねのブログ

CameraやPCなど、見よう見まねの悪戦苦闘

Ubuntu 10.04 Lucidのセキュリティサポートが2015年4月で切れた、Lucid 528JP(Puppy Linux)の活用方法です。

(1)マルチブート環境設定のため、Grub4Dosの設定と、menu.lst編集。

(2)rootで操作できるので、他パーティションのファイルの編集やコピー。

この目的だけに、できるだけコンパクトにリマスターし、活用しようと言う魂胆です。

 

ポイントは

(1)不要なアプリを削除し、

(2)ネット接続不可にすれば安全だろうと言う前提で、

リマスターしました。リマスター方法は前回と同じです。

Precise 571JPをリマスター

http://ameblo.jp/miyou55mane/entry-12121244517.html

Tahrpup 6.0.5をリマスター

http://ameblo.jp/miyou55mane/entry-12121443831.html

 

RAMモードでLucid 528JPを起動し、

不要なアプリを確認し、

順番に削除します。更に、不要と思われるアプリをどんどん削除。

 

次に、ファイラーでネット関係もディレクトリ毎一式削除。

/lib/modules/all-firmware

/lib/modules/2.6.33.2/kernel/net

/lib/modules/2.6.33.2/kernel/net/drivers/staging

/lib/modules/2.6.33.2/kernel/net/drivers/wireless

 

リマスターし、再起動すると、失敗です。アプリを削除し過ぎて、表示や動作がおかしくなりました。

 

やり直しです。今度は、ネット関係のドライバー、ファームウェアを削除し、

/lib/modules/all-firmware

/lib/modules/2.6.33.2/kernel/net

/lib/modules/2.6.33.2/kernel/net/drivers/staging

/lib/modules/2.6.33.2/kernel/net/drivers/wireless

リマスターしました。

必要なファイルは3つだけです。任意のパーティションにコピーします。他のO/Sと併存も可能。

 initrd.gz

  lupu_528.sfs

  vmlinuz

起動後、設定内容は、lupusave.4fs に保存されます。

 

インストールは実に簡単です。

何処かのパーティションに、/Lucid のディレクトリを作って3つのファイルを入れて、Grub4Dosのmenu.listを編集すれば使えます。

title Lucid 528JP
  find --set-root --ignore-floppies --ignore-cd  /Lucid/initrd.gz
  kernel /Lucid/vmlinuz   psubdir=Lucid pmedia=atahd pfix=fsck
  initrd /Lucid/initrd.gz

 

再起動し、メニューリストから、Lucid 528JPを選びます。

 

一応、パスワードを設定しました。

# passwd :

でパスワードを2回入力し、

 

# geany /etc/fstab   で以下を編集。

::sysinit:/etc/rc.d/rc.sysinit
#tty1::respawn:/sbin/getty -n -l /bin/autologinroot 38400 tty1
← 無効化
tty1::respawn:/sbin/getty 38400 tty1  ← 追加
tty2::respawn:/sbin/getty 38400 tty2
tty3::respawn:/sbin/getty 38400 tty3
::ctrlaltdel:/sbin/reboot

 

ログインは、

puppypc login : root

Password : (上記で設定したパスワード)

 

セキュリティ切れても安心オフライン