イエローハート車椅子女子みらいのブログを見に来てくれてありがとうございます。温かいコメント、いいね。いつもありがとうございますイエローハート

年末から始まった介護がキツイという投稿の続きです。
 こちらも読んで見てください〜


 



私がヨレヨレなのを見て 娘のみらいも励ましてくれながらも悲しい顔が多くなってしまいました。

お金の負担を考えて介護サービスを控えめにしてましたが 父がお金の事は考えずにサービスを増やそうと言ったので毎日のヘルパーさんと毎週末2泊3日でショートステイに入ってもらう事にしました。

そして特別養護老人ホームの申し込み。
父親は施設はかわいそうと言っていましたが

こちらは申し込んでもすぐ入れる訳ではなく順番待ちなんです。

母親は介護度4という事と、今 希望している施設の状況から 半年くらいで順番が回ってきそうとの話でした。

 その時の母の状態や家族の状況で入居が必要ならお願いするし、もし必要なかったら申し込みをキャンセルする事もできるし、見送る事も出来るので  申し込みだけは しておくことにしました。


ショートステイも週に2泊もお泊まりに行ってもらうのは 可哀想かなとも思いましたが 私は親よりも今は子供達に時間を使いたいので割り切って考える事にしました。

介護の仕事をしてきて 利用者さんのご家族ともたくさんお会いして来ましたが 
みなさん こんなふうに色々悩んだり、不安になったりしたんだろうな

2泊3日、母がショートステイの間、私も休暇が取れるので 家族旅行にも行ける事になりました。

とにかく温泉に入ってゆっくりしたい!
と希望しましたキラキラ