雨続きますね。。。

しかも、冷たい雨。

こんな日は暖かくして読書したい

って、わたしにはムリだった。

魔の春休み中です。

 

このお話は過去にもしたことがありますが、

色んな形でご紹介したていきたいなと。

これを読んで下さったどなたかのライフスタイルに

新たな風が吹いたらいいな~

 

 

さて、、、

きっと一度は疑問に思ったことがありませんか?

「スパイスってなんで料理に使うの?」って。

 

 

まず、スパイスって何?ってところ

簡単にご紹介したいと思います。

今日はさらっと解説。

 

スパイスは

料理に香りや風味を与えるために使われる調味料です。

他に、食材の臭みを和らげたり、

抗菌効果から保存力を高めたりもしてくれます。

なんだかんだ言っても、

スパイスがなければ、料理はただの味気ない料理になってしまいがちです。

 

なぜスパイスが必要?

 

重要なのは

「味覚」と「香り」です。

人間の味覚は素晴らしく、

さまざまな味を感知することができます。

でも、味だけじゃないんです。

香りもまた重要!

スパイスは料理の香りを豊かにし、食欲をアップさせてくれます。

 

スパイスがなければ、

料理は香りに欠け、食欲もそそらないってことに。

スパイスって本当にありがたい存在。

 

スパイスは種類が豊富で、それぞれの特性があるんです。
例えば、シナモンは甘くてスパイシーな香りが特徴で、

デザートや焼き菓子によく使われます。
一方、カレー粉はスパイシーで香り高く、

インド料理の定番です。最近は各国で当たり前の様に使われています。

 

ちょっとした科学の話。

スパイスに含まれる成分には、

体に良い影響を与えるものもあるんです。
例えば、カレー粉の中にも存在する

ターメリックに含まれるクルクミン
抗酸化作用があり、体を守ってくれるんです。
それに、シナモンには

血糖値を安定させる効果があるとも。

ご存じでしたか?
スパイスは料理の美味しさだけでなく、
健康にも良い影響を与えてくれると注目されています。

 

さて、本題

なぜスパイスが料理に必要なのか?

スパイスがなければ、食卓がただの食事の場に。

だから、料理にはスパイスが必要!
 

料理人はよくご存じです。

レストランの味、
家で作る食事とはなんかちょっと違うよね

という現象は
スパイスやハーブを熟知する料理人だからこその技。

 

実は、スパイスは古代から珍重されてきたんです。

 

古代エジプトでは、

スパイスは王族や貴族の食卓を彩る贅沢な存在でした。

古代ローマでは、

貴重なスパイスは金と同じくらいの価値があったと言われています。

スパイスは歴史の中で常に特別な存在だったのです!

 

 

個人的な見解ですが、
スパイスを多用するようになって
リラックスや腸が安定したりしました。
実際、スパイスの多用された料理を食べて
食欲がアップしたこともあります。
 
人それぞれ体調が異なる為、
万人が同じくスパイスを使ったことで何かが変わる
というわけではありませんが、
 
スパイスを何故料理に加えるのかと言えば、
こういった色々な変化を楽しめるからじゃないかなと思っています。
 
 
 

いきなり単品でスパイスを購入するのって

敷居が高い場合は、ミックススパイスを是非

 

 

レシピ監修させていただいております。

購入すると私のレシピが届きます!!
是非~~!!


 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram