スパイスを使うときのコツ

を聞かれることが多いです。

 

ポイントはいくつかあるのですが、

 

・食材に合わせる方法

・料理のジャンルに合わせて作る方法

 

私は方法を大きく二つに分けています。

何が一番影響するかというと。。。

それは、香りです。

 

香りを組み立てて

スパイスのブレンドを。

 

食材に合わせてブレンドする方法を選ぶ時は

メイン食材から野菜は薬味などの味のイメージ、

そこから巡らせていきます。

 

 

例えば、

メイン食材が鶏肉ということにします。

鶏肉を焼くことにしよう

塩コショウをして、

フライパンで焼く

緑黄色野菜はブロッコリー?

ニンジン?

じゃがいも?

 

中華風なら鶏がらスープの味、

オイスターソースか

豆鼓を使ったり

 

洋風だったら、

コンソメ

生クリーム、

チーズ、

 

和風だったら

塩コショウから

醤油、酢

蒸すだけにして

薬味たっぷりのタレがよいかもしれない。

 

こんなイメージを立てていくのですが、

そこにスパイスが登場

 

中華風

シナモン、スターアニス

 

洋風

シナモン、キャラウェイ、クミンなど

 

和風

ジンジャーパウダー、七味唐辛子

 

この辺りをイメージし、

最初は1種類を選んでみて

まぶす方法にしてみる。

 

慣れてきたら、

調理法を変えて、

スパイスの種類を増やしてみる。

 

次第に、

調理法とスパイス

食材とスパイス

これらの組み合わせが得意になります!!

是非、参考にしてくださったら嬉しいです。

 

 

色々な国の書籍って面白くって。

自分のレシピ作成のヒントになったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram