春が訪れ、花粉症の季節がやってきました。

1月ごろから飛散してましたよね。

花粉飛ぶ恐怖に押しつぶされそうな。。。

 

東京のこの暴風、、、

イヤな予感ばかりですよね。

 

鼻水、くしゃみ、そしてあの痒い目。

花粉症の症状に悩まされる人も多いと思います。

 

 

私は花粉症があまりにも酷かった為

ついに舌下免疫療法をスタートさせ、4年が経過します。

相性が良かったのか、とても心地よく、過ごしています。

 

がしかし、

辛かったウン十年。

そう、4年前まではかなり悩まされ

薬が手放せないし、飲まなきゃやってられませんでした。

 

そして、今年の花粉。

1月からじわじわ来ています。

でも、心配しないでください。

そんな時期に味方になってくれるのが、

キッチンのスパイスやハーブたち。

 

私がこれら

スパイスやハーブを取り入れてみて

良かった方法をご紹介します。

 

さて、まずシナモンから。

シナモンは香りとリラックス効果が魅力のスパイス。

シナモンティーを飲むと、

不快な鼻水や喉のイガイガ感が和らぎました。

それに、シナモンには抗炎症作用もあると言われています。

花粉症の炎症もお手の物。

 

次は、生姜。

生姜は抗酸化作用や抗炎症作用の二つがあると言われており、

風邪やアレルギーの強力な味方。

生姜を使ったお茶やスープは、

体を温めて免疫力をアップさせてくれました。

そして、生姜には喉の不快感を和らげる効果もあったので

花粉の攻撃にもバッチリ対応。

 

そう、ターメリックも。

クルクミンという成分が

抗アレルギー作用を発揮してくれると言われます。

ターメリックを料理にプラスすれば、

抗炎症と抗アレルギーのダブル効果が期待できるので

花粉の影響を軽減してくれたなと。

 

 

香り高いハーブも心強い仲間。

ローズマリーは鎮静効果があると言われ、

ストレスを吹き飛ばしてくれます。

気持ちの面からもサポート必要ですよね。

ローズマリーティーでほっと一息。

花粉症のストレスから解放されました。

 

ペパーミントやレモングラスも爽やかな香り。

鼻詰まりや喉のイガイガ感をやわらげてくれます。

 

食べ物にも工夫が必要上差し上差し上差し

 

ビタミンCが豊富な柑橘類や野菜、

オメガ3脂肪酸の宝庫である魚を積極的に摂取することで、

免疫力がアップを期待して

花粉症の症状を和らげることに気を付けてみました。

 

蜂蜜の力も借りてみて下さい。

蜂蜜を摂ると、身体が花粉に慣れてくれるそうです。

これは聞いた話でしたが、

信じてみて効果を感じました。

蜂蜜には抗菌作用や抗炎症作用もあるため、

のどの痛みや咳にも心強いサポートを。

毎日の食事にちょい足ししてみてください。

 

最後に、運動も。

適度な運動は免疫力をアップさせ、

血液やリンパの循環を促進します。

花粉の多い日や外が草むらだらけの時は

室内で軽い運動を。

おうちトレーニングとジムを併用してみました。

 

花粉症の季節、

スパイスやハーブを取り入れたり、

食事に工夫をすることで症状を軽減できるかもしれません。

ただし、個人差があるので、

私が良かったことをご紹介しましたが

体調に合わせて試してみてください。

 

症状がひどい場合や続く場合は、

専門医に相談してみるのも。

自然な方法と医療のバランスで、

心地よい花粉症対策を。

 

薬を飲んだら一発で解消という方もいらっしゃいますが、

こういう方法を試してみたいと

ご相談される方、

結構いらっしゃるんですよ~~。

 

 

 

カレーを食べるでも効果はありました!!

 

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram