しょうがは

日本語で「生姜」

 

 

生姜は、根茎部分を指し、

料理や飲み物に

風味や香りを加えるため

食材のクセを取る効果に広く使われます。

スパイスです!!

 

生姜には健康に良いとされる成分も含まれ

風邪や消化不良の症状の緩和などにも

使われています。

 

生の生姜に含まれている成分に

ジンゲロール』があります。

生姜の辛味成分の1つがジンゲロールです。

このジンゲロールには効果のひとつに

血管を拡張し血行をよくし、

体の深部にある熱を手先や足先に

運んでくれる働きがあるそう。

 

体の芯を温めるには

生姜を加熱乾燥させること。

 

しょうがには体温を上げる効果があるとされていますが、

科学的な研究や詳細なメカニズムについては

まだ完全に解明されているわけではありません。

生姜の辛味成分の1つがジンゲロール。

生の生姜にふくまれるジンゲロールは

体を冷やす恐れもありますが、

ジンゲロールを100℃以下で加熱したり乾燥させたると

ショウガオール』という成分に変化します。

ジンゲロールから変化したショウガオールには

体幹部を中心に熱を作り出して体を芯から温める働きがあります。

これぞまさに冷えに悩む私たちが求めていた生姜の効果ですね!

またショウガオールは『加熱しただけ』『乾燥しただけ』より、

『加熱してから乾燥させる』とより良いそう。
加熱した生姜を天日干しした『干し生姜』を作ることで

体ポカポカ効果がアップします。
 

ジンゲロールをショウガオールに変化させても、

温度が下がり、再びジンゲロールに戻ってしまう事も。

生姜料理を食べる時には必ずアツアツを。

ジンゲロールは

風邪の引き始め、

生の生姜をすりおろしジンゲロールを摂ることで

解熱・殺菌作用を期待することができます。

生姜の効果をまとめると


代謝の促進

しょうがには代謝を促進する効果が。

代謝が活発になることで体温が上昇、

寒さに対する耐性が向上する可能性があります。

血行促進

しょうがには血行を促進する作用も。

血流が増加することで体温が上昇し、

寒さから身体を守る効果が期待されます。

免疫システムの活性化

しょうがには免疫システムを活性化する作用

免疫が活発になることで、寒冷環境への適応が期待されます。

寒冷刺激への対応

しょうがは寒冷な環境で

身体が対応するのを助ける可能性も。
 

しょうがの体温め効果に関する研究はまだまだ。

個々の体質や健康状態によって反応が異なる可能性もあります。

しょうがを摂取する際は、

適切な量を守り、

健康状態を考慮することが重要ですね。

 

私は、

温め効果を期待するならば

しょうがパウダーをお勧めします。

 

 

 

 

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram