雨です。

そして、寒いガーンガーン

 

ここから一度すごくザーッと降って、

午後は晴れるとかいう不思議な天気。

 

寒さに雨って、予定のある方は

しっかり出かけていくと思うのですが、

うっかり予定が無い方、

約束の時間まで余裕のある方、

 

是非、雨の日を楽しく過ごしてみて下さい!!

お出かけの予定がある方は、途中で中断でニヤリ

 

雨の日は外で活動するのが難しい真顔

それでも楽しく過ごすためにいくつかのスパイスを取り入れてみる。

雨の日に楽しく過ごすためのアイデアです。

 

 

まずは、

 

読書

雨の日は静かで落ち着いた雰囲気。

お気に入りの本や雑誌を出して、

心地よい音楽を聞きながら読書すると、贅沢なひと時を楽しむことができます。

 

映画やドラマの鑑賞

家で映画やドラマを観るのも良いですよね。

雨の音と合わせて、リラックスした時間を。

特に、お気に入りのジャンルや作品を選んで欲しいです。

 

手作り料理

雨の日には家で温かい食事を楽しむのも素敵。

ここでスパイスかな???

新しいレシピに挑戦したり、

お気に入りの料理を手作りし、

香りと味わいを楽しんでみる。

 

コーヒータイム

穏やかな音楽と一緒にコーヒーや紅茶を楽しむのもおすすめ。

音楽が雨の音と調和し、リラックス気分になれませんか?

 

なんか作ってみる

絵を描いたり、手芸をしたり、写真を撮ったり、料理を写真に撮ってみたり、

クリエイティブ活動っていうか・・・

自分の感性をくすぐって、かつ表現する時間が出来るなぁ。

 

室内の植物ケア

これ、オススメ度合いがかなり高いんです。

室内の植物に手入れをする。

リフレッシュされた気分になります。植物が健康に育つ姿を見ると癒しのひとときが。

 

雨の散歩

そして、これも、結構オススメ度高いのですが、

小雨ならば、傘を差して散歩に出かけるのもいい。

新しい発見や雨の匂いを感じながら、穏やかな気分になれます。

私は雨じゃなくても、散歩してるんですが、

小雨も良いんですよね。特に午前中が良いです。

 

よりスパイス方向にぐ~っと掘り下げていくと、

こんな楽しみ方も。

 

**スパイシーな料理** 

雨の日は温かいスープやシチューが美味しい。

なので、スパイスを利かせた料理を作って、

香りと味わいを楽しんでみてください。

例えば、カレーやチリなどはいかがでしょうか?

 

 **ハーブティー、スパイスティー** 

ハーブティー、スパイスティーには

種類が豊富に使われています。

シナモンやジンジャーが入った紅茶を淹れて、

雨の日のほっと一息つく時間を楽しん欲しいです。

 

**香りのキャンドルやディフューザー** 

スパイスの香りがするキャンドルやエッセンシャルオイルを。

室内に温かい雰囲気を演出してると良いです。

シナモン、クローブ、オレンジなどの香りは雨の日にぴったり。

 

 **スパイシーな音楽や映画** 

音楽や映画でもスパイスを感じることができます。

ラテン音楽やアラブ音楽、スリリングな映画など、

スパイスの効いたエンターテイメントを選んで欲しいです。

 

**スパイス風呂**

シナモン、ジンジャー、ユーカリなど、

スパイスの精油を加えたバスソルトを使用してリラックスするのも。

暖かいお風呂で雨の音を聞きながら、心身を癒してみるとか。

 

うっとりするんですよね。。。

キャンドルの時間って。

 

 

 

 

 

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram