マルエツさん

 

店舗数はかなりなのに、

周辺環境に縁がなく、

私はあまり伺わないスーパー。

 

子とプールへ大田区まで遠征。

マルエツ大型店を見つけ入店。

パンコーナーも初めて立ち寄る。

駐車場も広いし、

住宅街だから近隣住民には

かなり役立っているだろうなぁ。

お客さんで、店内は大賑わいびっくり

 
 
最近のカレーパンレビューはこちらニヒヒ

右矢印【カレーパン】コスト的に抜群<ヨークマート>のカレーパン

右矢印【カレーパン】東日本焼きカレーパン部門金賞「ドゥマゴパリ」
右矢印【カレーパン】<フライ de たいめいけん>大きいお肉がごろりするカレーパン3種
右矢印【カレーパン】お友達大絶賛!「オギノパン」さっぱり焼きチキンカレー

まだまだあるので、こちらのリストからどうぞ右差し

 

 
 
さっくり食感の欧風ビーフカレーパン 170円
 
スーパーだからこその価格で、
どんな味だろうかとワクワク。
スーパーならではの味があるのだけれど、
それでもチェーンによって工夫されている。
 
しかし、スーパーのカレーパンが
様々だからこちらも楽しい。
 
カレー>シチュー
 
色は黒めなのだけれど、
辛さと反比例している。
飴色たまねぎと、
赤ワインの色。
 
欧風だと、どんなスパイス?
スパイスの使い方はさらっとしているか?
 
まろやかながらも
黒いコクありのカレー。
ペースト状で人参や玉ねぎの姿あり。
でも細かく刻まれているので、
子供も食べやすい構成。
 

シチューみたいな要素も重なって、

シチューとの違いを線引きするとしたら

コリアンダーやクミンの香りがしてくるから。

 

シチューかカレーか?

迷いつつもやはりカレーにしました。

 

スーパーだからこそ、

時間帯でお値下げあるので、

購入しやすいのもスーパーの特徴です。

 

 

 
カレーパン、
揚げも焼きも
どちらも油が気になる人は
キッチンペーパーで油を吸収してから
リベイクすると、上手に付き合えます。
 
 

買っちゃいました~~ニコニコ

 

無塩は意外と役立つ。

ちょくちょくつまむと言うより、レシピにも使用できるので。

 

 

たまにフェアでみかける日光金谷ホテル。

温泉好き、日光スキにはたまらない。

 

noteの投稿。

お休みしちゃってるのだけれど、

頭にはいつもあるので、書く気は満々です。

 

アメブロと違ったテイストに反響をいただくも、

フォローとスキを頂くのは難しいものですね。
皆様からのスキとフォローがとても嬉しいです。

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram