夏になると、自分の食べたいカレーと、
子が食べたいカレーの相違から、
子に主導権が・・・。
 
残念だけど1ヶ月半譲ってあげましょう。
(って期間長い、長すぎる・・・)
菩薩のような心で向き合う努力をしています。
何かの修行か?はたまた罰ゲームなのか?
 
ちょっと前の話になるのですが、

親子で歩いていたらガストを見かけ、食べたいとせがまれ。

 

ガスト ゴーゴーカレー監修「ゴーゴーガストカレー」

 

ゴーゴーカレーの特徴、
どろっとしたルー。黒い色。
 

 
ゴーゴーカレーさんのこだわり
55時間寝かせたこだわりのルーは、「クセになる味」をうたっている通り、
口に入れた瞬間は甘さも感じるけれど、スパイスが効いた特徴的な味わい。
店舗で揚げるカツも、衣がサクサクとして肉がやわらかく、
かなりの大きさだが食べられてしまう。
2017年からは給食事業にも参入しているという
 
今回はガストでの提供とあり、
ここでカツを揚げているのかが分からなかったけれど、
衣サクサクがテーブルにやってきました。
 
黒くてどろっとした感じ。
瞬間の甘さから徐々にスパイスの効いた味に。
比較的フランチャイズしやすいと話されていた事を思い出し、
なるほど・・・と感じます。
 
ゴーゴーカレさんは店舗数がそこまで多くないけれど、
都内だと秋葉原には多いとも聞く。フードコートへの出店も
増やしているそう。
なかなか見かけないけれど、ガストで食べられるなら!!!
 
お盆休み、旅に出ており、
ブログ更新が止まっていましたが、
徐々に再開していきたいと思います。
 
 
この暑さ、常に持ってる事が増えました。
皆さん大丈夫ですか??
熱中症とか気を付ける事いっぱい。
 
湿気が酷くて蒸し蒸しするのもこの季節。
ハンディータイプの扇風機って欲しくなる。

 

手動を持っていましたが、指が疲れますチーン

電動の方が楽。

 

折り畳み式、かなり重宝する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram