大分昔に、ここのが一番とオススメしていた
カレーパン。
 

ベーカリーズキッチン オハナ 二子玉川店

東京都世田谷区玉川1-17-7

03-3700-3301

 
最近のカレーパンレビューはこちらニヒヒ

右矢印【カレーパン】コスト的に抜群<ヨークマート>のカレーパン

右矢印【カレーパン】東日本焼きカレーパン部門金賞「ドゥマゴパリ」
右矢印【カレーパン】<フライ de たいめいけん>大きいお肉がごろりするカレーパン3種
右矢印【カレーパン】お友達大絶賛!「オギノパン」さっぱり焼きチキンカレー

まだまだあるので、こちらのリストからどうぞ右差し

 

久しぶりの店内。
色々パンのラインナップに変化も感じ、
いつものカレーパンを探すも見当たらず。
新しくなっていたカレーパンを購入。
「ニューデリーシリーズ」
 

 

十勝牛カレーパン 350円

 

カレー<シチュー

こちらのカレーパンは、

シチュー感が強めで私好み。

 

なんだけれど、

少し変わってしまったかもはてなマーク

もう少し、シチュー感に戻して欲しいなぁ。

カレーっぽさへ寄ってしまった。

ここならではの味が少し変わってしまった感。

そして、カリカリ過ぎて。

適度なカリカリ感も私の選ぶポイント。

柔らかすぎは私の場合NGなんです。

 

 
 
ほうれん草チーズカレーパン 350円

 

カレー>シチュー

生地にほうれん草配合。

中もほうれん草たっぷりで、

え!!!とびっくりしました。

キーマカレーです。

もちろんカレーとほうれん草はマッチ。

 

二種類共に楽しんでいただきました。

 

こういう感じで再度焼くのも良いかも!!

 

バルミューダって、こんな値段だったっけ??

凄く高いイメージだったのだけれど・・・。

手頃になったのか、もともと手頃だったのか。

 

 

noteの投稿。

お休みしちゃってることもあるのだけれど、

頭にはいつもあるので、書く気は満々です。

 

アメブロと違ったテイストに反響をいただくも、

フォローとスキを頂くのは難しいものですね。
皆様からのスキとフォローがとても嬉しいです。

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram