調味料というと、

何らかの形で

スパイスが使われているケースが多い。

つい、

ん??と目が行ってしまうワード。

 

 

「調味料選手権2022」

が行われている最中です。

 

今までは東京で行われていましたが、

今年は大阪での開催だそう。

 

インスタグラムでは

だれでも投票できるシステムを採用

https://www.instagram.com/eventchomiryo/

 

 @eventchomiryo をフォローの上、

期間中に食べてみたい調味料に

「いいね!」で投票!
<期間>

9月21日(水)12:00~10月23日(日)12:00迄

 

 

今年は、

過去最高の

184品のエントリーがあったようです。

23日午後3時からは

最終審査の結果が発表されるので、

どんなものに人気が集まったのか?

楽しみでもあります。

 

会場はこちら

 

一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会

が主催なのか。。。

 

スパイス部門というのもあるので、

気になります笑

 

東京都世田谷区二子玉川駅
「二子玉川 東急フードショー」にて、
受賞調味料の販売会をいたします。
会場    二子玉川 東急フードショー
(東京都世田谷区玉川2-21-1

二子玉川ライズ・ショッピングセンター地下1階

センタースクエアの右横スペース)
【日時】
調味料販売期間

2022 年 10 月 27 日(木)~30 日(日)
https://www.tokyu-dept.co.jp/futakotamagawa/

 

おおっ??

結果発表後にこのイベントか

これは行けるじゃないか~!!

行ってみようラブラブ

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram