卵はどういう状態がお好きですか??
生卵、半熟、固ゆで

食べ方も色々ですが、

出汁巻き卵、スクランブルエッグ、オムレツ、

茶碗蒸し、中華スープ

 

卵って活用幅が広すぎませんか!?

 

食べるつもりで卵を買っていたのですが、

期限が近づいていたのに全部を食べ終えておらず、

残りの5個をまとめて調理しました。

 

 

 

<弾けそう!>ゆで卵のロースト スパイスまみれ

 

【材料(2人分)】

ゆで卵 4個

ターメリック 小さじ1

水 小さじ1

 

玉ねぎ 1/2個

すりおろししょうが 小さじ1

塩 小さじ1

油 大さじ3(大さじ1と2に分かれる)

輪切り唐辛子 小さじ1/3

プレーンヨーグルト 大さじ1

コリアンダーシード 大さじ

パクチー 1/3束

【作り方】

1、ターメリックと水を合わせ溶かし、茹でた卵にペタペタ塗り置いておく。

2、フライパンに大さじ2の油を入れたら茹で卵を炒め、

焼き目をつけたら取り出す。

3、同じフライパンに大さじ1の油を入れ、

玉ねぎ、おろし生姜、塩を入れ炒める。

4、フライパンにゆで卵を戻し、

ヨーグルト、唐辛子、コリアンダーシード(棒で叩いておく)を入れる。

5、皿に盛り付けたら、上からみじん切りにしたパクチーをまぶす。

レシピ上は卵4個の記載ですが、

卵5個だと写真のような仕上がりです。

味も4個と5個での違いはありませんでした。

 

茹で卵、かなり色づきますよね。

素手でやると手が黄色くなり、

石鹸、洗剤で落ちますが、すこーし黄色が残ります。(爪とか)

 

パクチーはコリアンダーです。

葉と種を両方使うのは、

私の中でもかなり大好きなパターンです。

コリアンダーシードは、

サランラップで包み

少し棒で叩いておくと、香りが良いのでオススメ。

葉の青い爽快感と実の香ばしい爽快感

のコントラストにツボります。

 

玉ねぎはしっかり炒めなくても良いですが、

私はしっとりしてキツネ色まで色づく位やりました。

弱火~中火位だと焦げ付きません。

 

ゆで卵に水溶きターメリックを塗るのは楽しいので、

お子さんとご一緒にいかがでしょう?

うっかりすると洋服に色がついてしまうので、

エプロンをしてもらってください。

想像するだけてホンワカしませんか??

 

パクチー・コリアンダーシード・コリアンダーパウダー

これらを使ったレシピはこちら

右矢印【カレー】ド定番スパイス(クミン・コリアンダー・ターメリック)を使った豚バラ薄切りカレー
右矢印【パクチー】<パクチー好きは驚き!>パクチー黒蜜サラダ
右矢印【パクチー、三つ葉、クミン】鶏としゃきしゃき香るパクチーサラダ
 

お値段が安く手に入るのなら、このあたりかな・・・。

 

 



レシピのストックはどんどん溜まりましたニヒヒ

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram