前回、おうちスイーツの記事

右矢印【シナモン】お麩を使ったティラミス風おやつ

をご紹介したのですが、

 

生クリームを使い切れなかったので、

新たなレシピを考えたくなり。

(次はカフェインフリーのレシピが良いなとか。)

 

目の前にあった、ビスケットでひらめいたキラキラ

 

 

 

 

重ねてできるミニケーキ

 

【材料(2人分)】

生クリーム 100ml

ビスケット 12枚(できたら、森永のマリーが良い)

シナモン 小さじ1/4

カルダモン 小さじ1/8

【作り方】

1、生クリームを泡立てる。

2、ちいさな器を用意し、

ビスケット、生クリーム、ビスケットの順に重ね、一時間くらい冷やす。

 

 

3、冷蔵庫から出し、上に生クリームをかける。
シナモンとカルダモンを混ぜたものを茶こしに入れ、上からふりかける。

ビスケットって数が多くてどれを使おうか迷うと思いますが、

このレシピだと、バターの少ないものの方が美味です。

たとえば、森永製菓の場合、

プレーンの物は

マリー、チョイス、ムーンライトと3種類あるのですが、

マリーが一番さっぱりしています。

ちょっと固めのサクサク感が色んなものを吸収してくれそう。

生クリームとの相性は、一番これが良いと私は思います。

昔、上のケーキを冷蔵庫で一晩寝かせたことがありました。

寝かせるとさらに美味です爆  笑

 

そういえば、下矢印こんな記事がありました

 

なるほどね・・・。有り難うごさいます。

勉強させていただきました。

知るって楽しい乙女のトキメキ
 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&

ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram