食事を作る時間が取れない!

家事や育児に追われていると

簡単だからとカレーばかりグラサン
となりがち。

でも、良い事も沢山。

お肉に野菜、きのこも摂れる。

野菜も色々入れられますよ!

こころの健康のバロメーターは

おかわり具合でわかります。

 

週に何回かカレーがあっても

悪くはないですよ笑

(心配といえばカロリー、油分?)

スパイスでキーマカレーでカロリーを減らします。

あいびき肉は油分が多いので、

スパイスカレーがオススメですよ。

 

一度に沢山作らず、

色んなお肉、野菜をその都度変えて作ると

全体の味も変わるし、

カロリーを調整出来ます。

冷蔵庫のお掃除が出来たりもする。

 

 

 

 

 

きのこと野菜のキーマカレー

 

【材料(人分)】

牛豚ひき肉 200g

玉ねぎ 中1/2個

トマト 1/2個

人参 1/3本

しめじ 1/2パック

プレーンヨーグルト(無糖) 大さじ1

サラダ油 大さじ1

水 150ml

すりおろししょうが 小さじ1/2

クミンパウダー 小さじ1

コリアンダーパウダー 小さじ1

ターメリックパウダー 小さじ/2

塩 小さじ1/2

【作り方】

1、玉ねぎは粗みじんに切る。人参も粗みじん、トマトは1cm角に切る。

2、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、しょうがをよく炒める。

牛豚ひき肉、人参、しめじも加えて炒める。

3、ヨーグルト、水、塩を加えて、沸騰後に蓋をし、中火で約5分炒める。

4、クミン、コリアンダー、ターメリックを入れ、トマトを加え、約5分炒める。

玉ねぎの炒め時間を短くするために

みじん切りしたものを先に電子レンジで温めておいてもOKです。

きのこ好きの方は、1/2パックと言わず、1パック入れてもOKですよ~。

 

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram