スパイスライフアドバイザー

大平美弥です。

スパイスやハーブで

毎日が少しでも楽しくなる方法を

お届けしています。

 

今日も朝ドラから
一日がスタート。本当に私の癒し爆  笑

昨日は【落としどころ】を探し求める

私の記事でした。

モヤモヤがすっきりした。(気がする)
文字にしてみて良かった!
 

緊急事態宣言の更なる延長に向け
動いている気配を感じ、

我が子が登校するのはいつなのか?

気になる所です。

 

1か月後位には元気に登校し、
受けられるはずだった学びを
受けられると良いね~と

思う母でした。
 


 

ここ半月位、スパイスについて
考え事をしながら唸っています。
 
頭に入っている知識も、
文字にする際には再確認の必要があるので、
エビデンスが取れている
文章を読み直したり。

月日の流れはあっという間で、
私がスパイスの勉強を始めた時からもう10年。
新しい発見も生まれています。


アーユルヴェーダや、中医学などでも
当たり前のように言われていた事を
研究結果で示しているデータを発見しました!!

今日注目のスパイスは
キャラウェイ
 
 
 

キャラウェイはセリ科の植物で、
見た目はクミンによく似ています。
ですが、香りは全くクミンと異なっていて
特有の甘くて強い芳香をもっています。

キャラウェイは
チーズに合わせて食べたり、
パン生地に練りこまれたり、
ドイツのキャベツ料理「ザワークラウト」
に使われていて、意外と目につくのですが
あまり知られていないスパイスでもあります。
 
日本では胃腸薬にも配合されているので
知っている方もいるかもしれません。

消化を促進する効果
腸内環境を整える効果
があると言われていて、
 
「ペパーミントオイルおよび
キャラウェイオイルにより、
ヘリコバクター・ピロリ菌による
消化器不良が改善された」
という結果も出てきました。
1999年位からこの研究がスタートし、
関連した研究は
2019年にもデータがでています。

カレー屋さんのレジ横に
種を見つける事ありませんか??
 
その種はフェンネルだったり
キャラウェイだったりするのですが、
キャラウェイの種子の粉末を配合した菓子は、
大分昔から
消化不良予防のため
食後に食べられてきました。
 
データの整わない時代から、
健康を保つための知恵として
受け継がれていることを知ることが可能。
奥深いですね。

皆さんも、
こんなデータを見たら、
キャラウェイを食べてみたくなりませんか??
 
合わせてオススメの記事
運気アップできる知恵 

 

チーズとスパイス 

 

休眠スパイスって?