「5年生までにマスターする 山本塾の計算ドリル」 | HAPPY☆フルタイムワーママ(しかもシングル)と2026中学受験

HAPPY☆フルタイムワーママ(しかもシングル)と2026中学受験

ひとり娘が2026年中学受験予定/40代ワーママ/シングルマザー/フルタイム/大企業管理職/沖縄グアム海外旅行大好き/東京23区持ち家マンション

10月中旬の話。

 

 

界隈で有名な

 

5年生までにマスターする

山本塾の計算ドリル

 
買うことに。
 

 

計算遅い!? → くもん行っとけばよかった

の解決法として・・・

 

 

意外と分厚くてびっくり!

 

 
たし算/ひき算/かけ算/わり算
それぞれ4問ずつ、レベルが10まであります。
 
 
目標タイムに達したらレベルクリア!
こういうゲーム性あるのいいよね!
 
 
娘はドはまりで毎日やってます。
 
 
むすめ、こういうルーチンが苦にならないし
小さい目標を達成していくのが喜びみたいなので
このやり方は性格に合ってると思います。
 

ぜんぜんレベルアップしないな・・・昇天
と思ってたら
私が間違えて◎タイムを合格基準にしてたから
だった・・・
 
しかも
 
「まぐれかもしれないから
◎を2回とったらレベルクリア」
 
という謎に厳しいローカルルールも
設定してたあせる
 
 
それでも足し算とかけざんのレベル1は
◎2回でクリアしたんですけど
引き算と割り算でおっかしいなーと思って
本の巻頭を見て発覚。
 
※よく出来るお子さんは◎で!
 
 
いっかいめは○のクリアを目指し
一冊終わったら◎を目指そうかな!
 
 
ーーーーーーーーーーーー
 
 
繰り返しやることになるので
回答用紙をネットから
ダウンロードして印刷したり
 
こんなテープを活用されてる方もいるけど
 

 

 

我が家はせっせと裏紙にコピーしています。
娘が花丸をでっかく描きたいらしいので。
プリンタ大活躍!
 
 
丸つけアプリを使うと採点が一瞬!
ご丁寧に例まで丸してくれる爆  笑
 

 

以前買った100ます計算は

単調でつまらないとのことあせる

 

 

せっかくなので、自分のボケ防止に使おうと
娘が勉強してる間にやっております。
 

丸つけアプリを使うと

問題にも丸やバツがついてるので

苦手なのかもしれません。。。

 

 

 

丸付けアプリ↓