中学の問題が難しすぎるんですが | U.K.のブログ

U.K.のブログ

男子ふたりの母。主に学校の成績や勉強、進学等についてつらつらと。

この前の春休み明け課題テストで間違った問題を

ノートに解き直すように

促すんだけども。


いやー、やらないんだよねまじで。


いやわかるよ。

私も解き直しなんかやってなかったよ。


つーかさ。

だから「絶対やった方がいい」って

言ってる訳なんだけど凝視



なので、長男Uが中1の時から

解き直しは私が自主学習ノートに問題を写し、

Uが解いて、宿題として提出する

というサイクルで

なんとかさせております。



で、理科がね。


本来は理科はUの得意な方の科目で、

まあ暗記系分野は満点に近いんだけどもね。


光の進み方とか音の伝わり方とか

Uにとっては難しいようで。



つか、なんすかあれ?


あんなの習ったんすか?


問題を写したタイミングが出勤前で

ほんと時間なかったから、

書き写しただけで

内容や答えを考える暇もなかったんだけど、

改めて今日、答え合わせのついでに

よく読んで考えてみたんだわ。


なんすかこれ?


凸レンズを通してスクリーンに映るヤツ。


焦点距離の計算は、Uもわかってたよ。

合ってたし。

3学期の時点で

実像の大きさや向きは怪しかったけど、

今回はそれもちゃんと理解してた。

これは、論理的に説明しなきゃいけない解答が

求められていたのだけれど、

Uは指定された言葉を使えていなかったので

✕だった(が理解はできていた)


でもさー。

光源から凸レンズを通してスクリーンまでの距離を求める問題が、

教科書見てもなくて、

ワーク(2冊ある)見てもなくて、

YouTubeの授業動画探してもなくて、

理系ダンナに聞いてもわからず、

(ダンナは一応工学部出身)

Yahoo知恵袋で似た問題が出てたから

その公式に当てはめてみたら

答えは出たし、解答と合うんだけど、


「これ、高校の物理で習うヤツ」


Uもそんな式知らないって言うしさ。


まあ、肝心の春休みの宿題ワークが

まだ提出してから戻ってなくて、

その宿題ワークの課題テストなんだから

きっと宿題ワークに似た問題があったんだろうと

思うのに確認できないってのが

モヤモヤするとこなんだけどちょっと不満


Uに

「理科の先生に、この問題の解き方を聞いてこい」

と言ったら

「わかった」

って言ってたけど、

絶対聞かないと思う。

賭けてもいい(?)



数学のデータの活用にしてもさ、

今回の光の進み方にしてもさ、

あと音の伝わり方、地震の単元。


うちら親世代が習ってない

(たぶん高校で習う。たぶん選択すれば)

内容がめちゃくちゃないですか

中学の学習課程驚き


今はまだ

自分が習った記憶があるものは

遥か昔の記憶を辿りながら教えたり、

習った記憶がないものは

授業動画やYahoo知恵袋を頼りながら教えたり

してるけど、


たぶん中3ぐらいになったら無理。


うちはキングボンビーだから

UもKも国公立じゃないと大学に行かせて

あげられないので、


ぜひ自分でどうにかしてください。


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3



英語だけは…

なんとか…

まだ…

教えられるかな…