今日はお休みを頂いて
京都の東寺へ参拝してきました
京都駅から五重塔が見えてたので
楽勝で着くかと思いましたが
まさかの迷子に…
余裕ぶっこいてました
たまたま
目の前にあった交番に駆け込んで
「東寺に行きたいんですけど」って
聞いたらですね
二人の警察官に
そこって指さされて
みたら目と鼻の先に五重塔ありました
それで
ここ最近はですね
お客様が相当悩まれて
苦しまれているご相談ばかりでして
ご自身のこと
ご家族のこと
お子さんのこと
ご近所のこと
会社のこと
ママ友のこと
ずっとそれらを
ご自身で抱えてたと思うと
相当頑張ってこられていて
僕も覚悟を持って
占い師になってるので
全身全霊で占わせて貰いますし
目の前のお客様が
長いトンネルから絶対に抜け出せると信じて
占っています
で、
もっとお客様の声に
耳を傾けらるにはどうすべきか
何が足りていないのか
皆さんの苦しみが
解放されるには
僕に何が足りていないのか
僕自身のさらなる覚悟もいるんじゃないか
そう思って
仏様にご相談してまして
今回の東寺もその一環なんです
ここから
話が飛ぶかも💦
僕自身23歳で
プチうつになりまして
もう人生無理かもって思って
なぜか
地元の大学で修道女だった
渡辺和子さんに手紙を書いたんですよね
渡部和子さんは
こちらの本で有名です
手紙を書いたら
ちゃんと返ってきて
それだけでびっくりだったんですが
さらに
ミサがあるからいらっしゃいと
書いて下さっていて
それで地元の大学の
ミサに参加したら
お会いしてお話することができたんですよ!
ちょっと長くなりそうなんで
次回にまわしますね♪

