美容医療:機器と注入治療双方の重要性 | 美容外科開業医の独り言

美容外科開業医の独り言

美容医療とは人間愛!という信念で仕事をしている美容外科医のブログです。
レーザーなど最新の美容情報や普段の診療で感じたことなど、ぼやきを交えながら書いていきます。
外見だけではなく心も綺麗になり、自信が湧いて幸せになれる、そんな美容医療を目指しています。

昨日は世界有数の美容医療機器メーカーAlma lasers社関連の美容セミナーで講演しました。
大学名誉教授など蒼々たるメンバーのなか、私の講演は新しい治療機器LEGATOの理論と臨床結果について。
講演

プラズマと超音波によるニキビ・ニキビ跡、傷跡の治療をお話しさせて頂きました。まだ当院でテスト中の新しい治療機器で本邦では未導入の機器ですが、非常に結果が良く、日本人向けの設定など今後色々と探っていき、できるだけ早い段階で治療として提供できればと思っています。

講演者と

講師・座長の先生方と。


さて、美容医療機器の進歩とともに、外見を若くする手法は非常に発展してきました。
しかしながら機器を用いただけで若くなることはできません。
以前から書いているように、老化、その中で「しわ・たるみ」とは、皮膚や筋膜などの弛緩、張りの低下のみではなく、骨や脂肪の下垂と量の変化も重要な要素です。
脂肪を増やしたり、骨の形状(骨粗鬆症などによる密度・質量・形態変化)を元に戻すことは、機器では不可能です。
何らかの刺激で元に戻せないのが難しいところです。
たとえ、若い頃と比べて顔が丸くなったといっても、それは体重の増加や代謝の低下による皮下脂肪の増量であり、下垂していることには変わりありません。増えた脂肪を取ったからといって元の顔になるわけではないのです。その上、若い頃にあった「正しい位置・上方の膨らみ」は減少してしまっています。
最近では若い頃の顔の形状を、ハート型(頬のふくらみと顎のシャープさ)で表現するのが世界的趨勢です。老化して台形になった顔面の形態においては、いくら下方の脂肪(台形の下角の部分)を取っても、元の上方の張り感は回復しないのです。

そのため、治療としては機器だけではなく注入療法(ヒアルロン酸やレディエッセ)を併用することが選択肢となります。もちろん注射が怖い、そこまでしたくないという人も多く、強要するものではありませんが、機器では肌の張り感やフェイスラインなどの引き締め効果は出せても、ボリュームの増加は難しいものです。
その中でVシェイプという機器は、不要な脂肪の形状をシャープにして若い頃の顔・V型に近づけることができますし、サーマクールやウルセラも引き締め・引き上げにおいては絶大な効果を発揮します。
その上で、注入系の治療をおこなうと、頬上部の張り感や若い頃の隆起を自然に得ることができます。欧米などでは注入剤だけで顔を作ることもよく実施されていますし、口唇や眉の隆起も若い頃に近づける手法があります。

機器だけしか用いない治療は片手落ちであるため、治療メニューに注入系がない医師は美容医療の専門家ではないのです。
逆に言えば、注入系だけでは若い外見を作る上では不完全であり、肌の質感や形態変化には機器は必要不可欠です。
これらの組み合わせやバランス、患者希望などによる正しい選択のうえで、美容医療はおこなわれるべきです。

私のクリニックの施術は機器治療のイメージが強いかもしれませんが、実際には手術もするし、注入系治療を多数おこなっています。注入剤に関する講演も国内外でおこなっています。そして海外を含め最新の手技を勉強しに行くことを常にしているのが現状です。
昨日一緒に講演した先生方も、注入系のセミナーでもよくご一緒します。あきこクリニックの田中亜希子先生は注入系においても色々なセミナーで講演されていますし、神戸大名誉教授の市橋正光先生は再生医療として自己線維芽細胞の注入治療まで実践されておられます。
皆さん、総合的に加齢に対する美容医療を実践されているのです。

ただ、日本では機器治療が主役となることは今後も続いていきますし、患者様の多くはそこまでの治療しか望まれません。
しかし知識として、注入系による治療のアドバンテージも知って頂きたいと思います。