傷跡治療 | 美容外科開業医の独り言

美容外科開業医の独り言

美容医療とは人間愛!という信念で仕事をしている美容外科医のブログです。
レーザーなど最新の美容情報や普段の診療で感じたことなど、ぼやきを交えながら書いていきます。
外見だけではなく心も綺麗になり、自信が湧いて幸せになれる、そんな美容医療を目指しています。

ここ数年、傷跡の治療目的で来院される患者様が非常に増えています。
もちろん交通事故などの怪我の痕も多いのですが、リストカットの痕や「根性焼き」の痕、それに他院で生じた傷跡などなど様々です。
今までは盛り上がったケロイド状の傷跡をレーザーなどを用いて治療してきましたが、最近では白い線状の傷跡の治療を望む方が多くなってきました。
この白い線状の傷跡、幅が広いものならメスで切除して丁寧に縫合、より細く仕上げることが一番なのですが、元々非常に狭い幅の傷跡であったり、縫い縮めるのは難しいような形状だったりすると、なかなか良い治療法はありませんでした。
やっと最近、新しいレーザーで傷跡をぼかすことができるようになりました。まだ始めたばかりですが、患者様の評価が非常に高く、自分が驚いてはいます。
この治療は数日赤みが生じますが、かさぶたが生じたりもしませんし、いわゆるダウンタイムが大幅に減少しているのも大きな利点です。

形成外科医といえども線状の傷跡をさらに綺麗に仕上げるというのは、手術的な限界があります。私自身、縫合の技術は自信があるのですが、どうしても傷を消すことはできません。特にリストカットのような無数に白い線状の傷跡があるものは全てを切って縫い直すわけにもいかないですし、浅い傷跡なので本当に困っていました。技術の進歩というのはすごいものです。ただ、幅広い傷跡ならメスで切り取るのが一番であるというのは変わりません。