Special rapid etSETOra / まだ暑くても太陽は秋 | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

Special rapid etSETOra / まだ暑くても太陽は秋


こちらも久しぶりのUPです。

キロ47 エトセトラを、広島駅で撮影しました。

時計を見たら、そろそろ帰って来る時間だねぇと、約30分待っての再会です。




2番ホームへ到着するものと思い込んでいたら、遠くからディーゼルエンジン音が聞こえてきて、振り返ると3番ホームへの到着でした。

以前は1番ホーム到着で、横川駅まで回送してからの折り返し入庫だったので、広島駅を2回通っていました。

その後、2番ホーム到着に改められて直接入庫となりましたが、3番ホームにはいつから変更されたのでしょう。




到着ホームが変わったと言うことは?••••••••停車時間が判らないと言うことだったりします。

なので、到着ホームで撮ったら、そそくさと4番ホームへ移動します。

2番ホームで待っていたのは、1番ホームへは下り列車が次々と発着するので被りを避けるためでしたが、3番ホームへ到着だったので結果的にはオーライでした。



まだ8月下旬で暑さは全く予断の許さない犯罪的でしたが、陽の傾きは大きくなって、まだ17時半だと言うのにビル影に包まれます。

ビルの隙間からこぼれる陽の光は、しっかりと夕日の赤が強い季節です。

9月になっても予想最高気温は猛暑日が続いていて、いったいいつまでこの灼熱地獄な日々が続くのでしょう。



走り去るエトセトラを見送りながら、秋になって過ごしやすくなったら、またちょくちょく写真を撮りたいなぁと思いつつ。

今年は夏から冬へ直接移行するとの噂もあって、秋らしい期間は本当に短いのかも知れません。

ただね、どんなに暑くても陽の高度は低くなるから、できれば高い内に写真はたくさん撮りたいんですよねぇ。

あ!そうそう、特急やくもの緑色編成も復活するらしいとの噂を耳にしていましたが、JR西日本の公式発表では、115系の瀬戸内色も復活するようです。



特急さくら号100周年,さくら100年



にほんブログ村 鉄道ブログへ
広島ブログ
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック