雪模様〜ピアノレッスンの流れ〜 | 立川市「宮の森ピアノ教室」やってみたい!と思ったときが始めるとき!子供たちの溢れる感性を伸ばす☆ベーゼンドルファーピアノレッスン

立川市「宮の森ピアノ教室」やってみたい!と思ったときが始めるとき!子供たちの溢れる感性を伸ばす☆ベーゼンドルファーピアノレッスン

宮の森ピアノ教室講師、畠山ゆみこです♪ピアノを楽しみたい子、集まろう!!!弾きたい曲がひけるようになるためのレッスン♪音楽の都ウィーンからやってきた、最高級ベーゼンドルファーピアノでの完全予約制・個人レッスン

東京都立川市上砂町
宮の森ピアノ教室
畠山ゆみこです。

{C2ECF9BF-AF5D-4C55-A6EB-343E89D92C1F:01}

東京では珍しい、雪景色

{2E88873F-80B9-4882-AFAD-9FD4FBBDEDF9:01}

思いの外降り続き、雪掻きしても
どんどん降り積もる。。。


残念ながらレッスンに来れなかった方もいらっしゃいました。

雪で路面もかなり危ない状態でしたねあせるあせる

凍結が心配です。



「レッスン行きたい音譜」とがんばって歩いて来てくださった生徒さんもおねがい

ありがとうございます目

本日レッスンに来られるかたは、どうぞ気をつけてお越しください。

くれぐれもご無理なさらずに。


♫♩♬☆♬♩♫☆♬♩♫

教室に入ったら、まず

{C1D82380-016C-4E9A-A3C6-142BDD5726EA:01}
レッスンカードにシールを貼って

{7C8DD019-CA59-4B94-8D28-5329166E2E65:01}

久しぶりにおんぷすごろく。
AIMEI先生のおんぷすごろくは、人気音譜
音符の数だけ進みます。

{CA577D53-B00E-49F3-A773-CDF3AB49162B:01}
リズム打ち
いろんな拍子を体験音譜

{7179FBE3-6727-4AF1-8719-978DD7D81D55:01}
今日のピアノレッスンポイントは、
メロディが右手から左手へ移動するところ。


そして

{5B0AB53F-C3D8-4D88-A8E2-727AD4EEA3C6:01}
「タイ」と「スラー」
弓のような弧線です。

タイ ☞2つの同じ高さの音を弧線でつなぐことによって、ひとつの音符のようにつなげて演奏する。

スラー☞いくつかの音符を弧でくくり、音と音をなめらかに演奏する。




{8D15B3B5-84E5-42EB-AFA0-564285EF4913:01}

「スタッカート」
1音1音を切り離して短く演奏する。

こうして見るといろんな記号がありますねアップ